前日の敗戦から一夜明けた大会4日目。
この日は男女両方の決勝戦が行われるということで、その観戦に行きました。
初戦は女子の決勝
 
真剣な眼差しで試合の行方を見守ります
 
「次は自分たちがあの舞台に立つんだ!」そんな想いで試合を観戦する女子達。
次に男子の決勝戦
 
 「あの体勢でシュートいくかぁ」「あそこのクロスのタイミングが…」
プレーの一つ一つをみんなで話し合いながら試合を観戦。
 
 自分たちが決勝の舞台に立つ姿をイメージ。次にあそこに立つのは自分たちだっ…!
男女の決勝戦終了後、表彰式が行われました 
 

男女ともに3位の賞状をいただきました。
 
表彰式終了後、集合写真を撮影!
 

次の大会は
県総体。
男子は今週の土曜日に早速県総体の地区大会が始まります。
今回の戦いのリベンジを果たし、絶対優勝するぞ!
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                
 
            
            
            
        
    
                
        
                    
            
        
        
                
        
            
                            
                    
                    インターハイ県大会予選3日目
決勝に進出するチームが決まる大事な日です!
昨日と同様朝の散歩から一日がスタート!

今日も山の中腹にある神社に向けて歩き出します!
 
神社に到着し、全員でお参り
 
今日も勝てますように! 
この日は道中にとあるものを発見しました。
それがこれ↓
 
四葉のクローバーです☆
朝からみんなで必死になって探します(笑)
 
合計で20枚以上取ることができました!沢山とれてハッピーなスタート(*>ω<*)
 
 
朝食を済ませ、体育館へ出発。
女子二回戦
 対橘高校
 15-6で勝利!
男子三回戦
 対福島西
 18-16で勝利!
女子準決勝
 対郡山女子大付属高校
 13-30で敗北…
男子準決勝
 対学法石川
 22-29で敗北…
結果、男女ともに第三位でした!
男子は、今まで練習してきた事を十二分に発揮し、
粘り強い試合を展開することができました。
一年前の姿からは想像もできないくらい立派な試合ができました!
女子は、チーム一丸となって試合に臨ことができました。
今回出た課題は次の県総体までに克服し、必ずリベンジします!
男女ともに次の県総体に向けて頑張ります!
最後にこの日の夕飯の様子をパシャリ
 