7月30日~8月1日まで、滋賀県彦根市で行われた第39回全国総合高等学校文化祭に参加してきました。
 大会には、全国から各ブロックを勝ち抜いた代表12校が出場しました。
 本校は大会2日目の7月31日に上演し、結果は優良賞でした。
 会場までは多くの保護者、先輩、関係者の方々が駆けつけてくださいました。
 大会参加にあたっては、本校体育文化後援会の皆様を始め、多くの方々に御助力をいただきました。演劇部一同厚く御礼申し上げます。
第39回全国総合高等学校文化祭
優良賞 いわき総合高校 「ちいさなセカイ」
原案:いわき総合高校演劇部
構成・脚本:齋藤夏菜子
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
                
        
                    
            
        
        
                
        
            
                            
                    
                    今日は、滋賀へ出発する前日ということで、アリオスの本番の実寸を取れる稽古場を借りて稽古を行いました。
 昨日のカレーパワーで、みんなこんなに元気です!

 そして、齋藤教頭先生も見守ってくださる中、いわきで最後の通し稽古を行いました。
 タイムは・・・・
 なんと、58分!初めて60分を切ることがきました!!!!!
 ※高校演劇のルールで、60分以内に収めなければならないのです。
 舞台監督助手の、ふうかからタイムを聞いた瞬間、みんな喜びを爆発させました!

 ようやくホットできました。これで、安心して滋賀へ行けます!
 滋賀に着いても稽古できる時間があるので、もっとシーン一つ一つの精度を上げて行きたいと思います。
 明日は7時集合です!
 ゆっくり休んで、忘れ物をしないように!
 元気に出発しましょう!