緊急連絡(随時更新)
☆入試情報☆
◆令和7年度入学者選抜について
令和7年度前期選抜募集要項・特色選抜志願理由書等、外国人生徒等に係る特別枠選抜募集要項については、
統合校のホームページにアップロードしました。
令和7年度後期選抜募集要項については、統合校のホームページにアップロードしました。
詳しくは統合校のホームページをご確認ください。
☆新着情報☆
☆Information 本校からのお知らせです。
演劇系列アトリエ公演『失われた時を与えて』予約受付中!
2018年1月15日 16時53分 芸術・表現系列(演劇)第15期生
これまでのいわき総合高校、演劇系列アトリエ公演に関わって下さった全ての方々へ感謝の思いを込めて。
演出家 関美能留氏(三条会)と19名の生徒たちが、「時間」というテーマで、過去・現在と向き合いながら創作活動を行っています。
まだまだ座席に余裕はございますが、当日、スムーズに開場、開演を行うためにも、下記リンクから事前予約をお願いします。
たくさんのお客様方の来場を心よりお待ちしています。
☆予約はこちらから↓
【シバイエンジン】
『失われた時を与えて』https://t.co/9eNpPsLZ81
芸術・表現系列(演劇) 第15期生アトリエ公演
『失われた時を与えて』
関 美能留(三条会) 作・演出
日程(開演時間):平成30年1月27日(土)17:00
平成30年1月28日(日)13:00
平成30年1月28日(日)17:00
※各公演開場は開演20分前になります。
会場:いわき総合高等学校 南校舎3階 演劇演習室(アトリエ)
活動の様子 本校で行われた行事等です。
2年次修学旅行(2日目)
2017年10月4日 17時30分修学旅行2日目。
美ら海水族館を見学した後、コース別に分かれて研修を行いました。
それぞれの場所で、沖縄ならではの自然の魅力を満喫していました。
2年次修学旅行(1日目)
2017年10月3日 18時00分本日より2年次は修学旅行で沖縄へ行きました。
↑移動中の飛行機より
1日目は晴天に恵まれ、無事に行程を終えました。
南国の風を肌に感じて、皆興奮しています。
表彰式、前期終業式が行われました
2017年10月2日 18時00分 9月29日(金)の5・6時間目に、表彰式並びに前期終業式が行われました。
表彰式では、部活動等の大会・コンクールで入賞した団体・個人、各種検定の合格者の皆さんが呼名されました。
前期終業式では、校長先生、教務部、生徒指導部、進路指導部の先生からお話がありました。
9月をもって前期が終了し、10月から後期がスタートします。
後期も、勉強に、部活動に励んでください。
第41回全国高等学校総合文化祭囲碁部門に参加しました
2017年8月2日 16時00分7月31日、8月1日の二日間、白石市文化体育活動センターホワイトキューブにおいて、第41回全国高等学校総合文化祭囲碁部門が開催され、本校から2年次4組の鈴木隆平君が福島県選手団の主将として参加しました。
福島県選手団
各県から集まった強豪の中で、本県選手団は健闘しましたが、32位という結果でした。
対局する鈴木君
平成29年度 中学生体験入学が行われました
2017年7月27日 15時00分 7月25日(火)、中学生体験入学が行われました。
平成29年度体験入学テーマ
「進路実現は目標を持つことから~いわき総合高校での学び~」
約700名を超える中学生、そして多くの保護者の方々に参加して頂きました。
参加していただいた皆様、お忙しい中御来校いただき厚く御礼申し上げます。
<体験入学の様子>
中学生の皆さんの進路選択・決定の一助けになったでしょうか?
皆さんの進路が実現することを祈っております。