緊急連絡(随時更新)
☆入試情報☆
◆令和7年度入学者選抜について
令和7年度前期選抜募集要項・特色選抜志願理由書等、外国人生徒等に係る特別枠選抜募集要項については、
統合校のホームページにアップロードしました。
令和7年度後期選抜募集要項については、統合校のホームページにアップロードしました。
詳しくは統合校のホームページをご確認ください。
☆新着情報☆
☆Information 本校からのお知らせです。
[修学旅行]台風18号の接近に伴う修学旅行の対応について
2019年9月30日 15時45分10月1日(火)に出発する修学旅行について、台風18号の影響も懸念されておりますが、本日6時00分に気象庁が発表した台風の進路予報によると、10月1日(火)6時には与那国島の北北西約220kmの東シナ海海上にあるとの予報であることから、修学旅行については下記の通りの対応とします。修学旅行については、生徒の安全を最優先とし、旅行業者と連携を密にしながら対応してまいりますのでご理解とご協力をお願いいたします。
1 航空機の運航状況ごとに想定した対応
(1)交通機関等が通常通り運行している場合は予定通り実施します。
(2)往路における航空機が欠航の場合
□ 修学旅行を延期し、1日(火)~4日(金)は授業を行います。
□ 修学旅行は別の日程で改めて実施できるよう検討します。
(3)航空機で沖縄本島に移動できた場合
□ 予定通りの民泊研修及び各種体験活動等を行います。
□ 民泊先に異常が確認された場合は代替の宿泊先を確保します。
□ 各種体験活動場所等に異常が確認された場合は別の場所において代替活動を行います。
(4)復路における航空機が欠航した場合
□ 宿泊を延長し、その後いわきに戻ります。
※ 旅行保険で宿泊代や食事代は保証されます。
しかし、宿泊が2日以上にわたる場合など保証額を超える場合は追加徴収をさせていただきますので御了承ください。
2 連絡体制
(1)通知手段
□ 学校HP及びグルリンで通知します。
(2)通知日時
□ 9月30日(月) 17:00に次の配信を行います。
□ 以後適宜配信します。
活動の様子 本校で行われた行事等です。
表彰式・終業式が行われました
2016年3月18日 12時17分 平成27年度表彰式・終業式が行われました。
表彰式では、1・2年次の精勤賞、各種大会・コンテスト、各種検定の賞状伝達が行われました。
表彰されたみなさん、おめでとうございます!
<表彰式の様子>
今回の表彰式では、先般に行われた「いわきサンシャインマラソン」へ出場し、見事完走を果たした先生方、第100回記念二科展の表彰も行われました。
<終業式の様子>
☆ピアノの演奏による校歌斉唱
☆校長先生、教務部の先生、生徒指導部の先生、進路指導部の先生よりお話がありました
新年度を有意義に迎えるために、
・これまでの復習
・休み中であっても、規則正しい生活
・自分の次年度の目標に向けた準備
をしてください。
3月29日(火)の離任式後には、個人写真撮影があります。規則正しい生活を送り、新年度への準備をしっかりと進めてください。
都立富士森高校より万羽鶴が贈呈されました
2016年3月18日 08時02分 都立富士森高校の有志団体「Tsunageru」の生徒が本校に来校し、本校生徒会役員が万羽鶴を受け取りました。
本校からは、記念品を贈呈し、本校家庭クラブのフラを披露しました。
この有志団体「Tsunageru」は、福島県いわき市中央台北中学校から東京都八王子市へ一人親戚の家へ身を寄せた男子生徒が、都立富士森高校へ入学したことを契機に、4年前からささやかなながらの気持ちを形にしたいという事から始まった活動です。毎年4色の万羽鶴を他の都立高校や近隣中学校、地元婦人会等の御協力を頂いて作成しているものだそうです。
今回の万羽鶴の贈呈に携わって頂いた関係者の皆様、この場をお借りして、厚く御礼申し上げます。
<贈呈式の様子>
平成27年度第12回卒業証書授与式
2016年3月2日 09時33分 天候にも恵まれ、第12回卒業証書授与式が挙行されました。
本校教職員も含め、多くの皆様の御協力を得て、第12期生231名が、本校を巣立っていきました。
御来賓、保護者の皆様には、お忙しい中御臨席を賜り、心から厚く御礼申し上げます。
☆卒業生入場
表彰式(3年次)が行われました
2016年3月2日 09時23分 3年次生の表彰式が、卒業式予行の前に行われました。
全国総合学科高等学校長協会総合学科優秀者表彰を始め、同窓会会長賞、生徒会功労賞、学校家庭クラブ功労賞、皆勤賞、精勤賞、各種表彰の賞状が、校長先生より伝達されました。
表彰されたみなさん、おめでとうございます。
高校生活動委嘱状が交付されました
2016年2月22日 13時35分 平成29年度に南東北三県(山形県・宮城県・福島県)において、全国高等学校総合体育大会が開催されます。
本大会の準備・運営支援活動を行うため、本校1年次生から11名が選出され、委嘱状が校長先生より交付されました。
これからの様々な活動での活躍に、期待しています。
<交付式の様子>
☆代表者が、委嘱状を受け取りました ☆校長先生よりお話がありました