緊急連絡(随時更新)
☆入試情報☆
◆令和7年度入学者選抜について
令和7年度前期選抜募集要項・特色選抜志願理由書等、外国人生徒等に係る特別枠選抜募集要項については、
統合校のホームページにアップロードしました。
令和7年度後期選抜募集要項については、統合校のホームページにアップロードしました。
詳しくは統合校のホームページをご確認ください。
☆新着情報☆
☆Information 本校からのお知らせです。
今後の感染防止対策に関する連絡(5/28(金))
2021年5月28日 19時49分本日、県より、5月31日(月)をもって「福島県新型コロナウイルス感染症非常事態宣言」を解除することが示されました。これを受け、「新しい生活様式」を踏まえた学校の行動基準における対応が「レベル2」から「レベル1」となります。今後の対応は以下のとおりです。
1 6月1日(火)~6月7日(月)
・この間は移行期間となります。
・学習活動や部活動等の制限は緩和されますが、なお制約は残ります。
・生徒の同居する家族に発熱等の症状が見られる場合の出席停止措置は継続されます。
2 6月8日(火)以降
・学習活動や部活動等を含め、「レベル1」に基づく対応となります。
なお、南会津地区を除く会津地区につきましては、別途集中対策が実施されますので上記の内容とは対応が異なることになります。
詳細につきましては、以下に県からの通知を掲載しましたのでご覧ください。
学校における新型コロナウイルス感染拡大防止対策について(令和3年5月28日).pdf
なお、生徒の皆さんに対しては、5月31日(月)に改めて担任や顧問より周知します。ご家庭におかれても、引き続き感染対策の徹底をよろしくお願いいたします。
活動の様子 本校で行われた行事等です。
生徒会役員によるあいさつ運動
2015年12月4日 08時00分 新旧の生徒会役員によるあいさつ運動が、本校の校門にて行われています。
朝早くから大変ではありますが、役員のメンバーが変わっても、引き継いでほしい運動です。
ストレスマネイジメントが行われました
2015年12月3日 07時55分 2年次「総合的な学習の時間」に、ストレスマネイジメント行いました。
今回は、講師の先生が各クラスにて、ストレスやストレスコーピングについて学びました。
<授業の様子>
お忙しい中、御来校いただき、ありがとうございました。
短い時間ではありましたが、とても有意義な時間となりま
した。
認証式が行われました
2015年12月1日 18時01分 先日行われた役員選挙にて、平成28年度生徒会、家庭クラブ役員が当選しました。
今日は、新役員の認証式が、校長室にて行われました。
☆生徒会新役員
☆家庭クラブ新役員
役員一人一人に、任命書が校長先生より手渡され、その後、新役員へ校長先生からお話があり、最後に、新会長よりあいさつがありました。
新役員の皆さんの、これからの活躍に期待しています!!
祝 いわき税務署長賞受賞
2015年11月30日 18時22分一年次全員で応募した、「税に関する高校生の作文」において、
一年次三組の後藤彩乃さんの作品『私たちの税』が、
見事、いわき税務署長賞 を受賞致しました。
先日、校長室において、表彰式が行われました。
![絵文字:良くできました OK 絵文字:良くできました OK]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/titleicon/icon-ok1.gif)
生徒会・家庭クラブ立会演説会が行われました
2015年11月26日 15時03分 平成28年度生徒会・家庭クラブ役員立会演説会が行われ、演説後、各クラスに戻り投票を行いました。
今回の役員選挙は、生徒会、家庭クラブ共に、信任投票となりました。
<立会演説会の様子>
☆校長先生のお話
☆生徒会会長、家庭クラブ会長、選挙管理委員会委員長からのあいさつ
☆生徒会立候補者と応援演説者
☆家庭クラブ立候補者と応援演説者