緊急連絡(随時更新)
☆入試情報☆
◆令和7年度入学者選抜について
令和7年度前期選抜募集要項・特色選抜志願理由書等、外国人生徒等に係る特別枠選抜募集要項については、
統合校のホームページにアップロードしました。
令和7年度後期選抜募集要項については、統合校のホームページにアップロードしました。
詳しくは統合校のホームページをご確認ください。
☆新着情報☆
☆Information 本校からのお知らせです。
R5 新学期以降の学校におけるマスクの取扱について
2023年4月10日 17時03分2023 福島県立いわき総合高等学校の取組
2023年4月6日 17時53分令和5年度後期選抜募集要項等について
2023年1月6日 09時00分令和5年度後期選抜募集要項・令和5年度新型コロナウイルス感染症対応選抜第2日程募集要項を掲載しました。
令和5年度前期選抜募集要項等・令和5年度新型コロナウイルス感染症対応選抜第1日程募集要項と併せて、詳しくはコチラよりご確認ください。
令和5年度後期選抜募集要項等掲載時期について
2022年12月26日 09時00分令和5年度後期選抜募集要項・令和5年度新型コロナウイルス感染症対応選抜第2日程募集要項のアップロード時期は、令和5年1月4日(水)から1月11日(水)の間となります。
また、令和5年度前期選抜募集要項等・令和5年度新型コロナウイルス感染症対応選抜第1日程募集要項が掲載されています。
詳しくはコチラをご確認ください。
令和5年度前期選抜募集要項等について
2022年11月9日 09時00分令和5年度前期選抜募集要項等・令和5年度新型コロナウイルス感染症対応選抜第1日程募集要項を掲載しました。
詳しくはコチラをご確認ください。
活動の様子 本校で行われた行事等です。
舞台技術講座を受講しました(演劇系列2年次生)
2015年7月14日 18時45分2年次生、「演技・演出」の授業で、いわき芸術文化交流館アリオスの舞台統括マネージャーである本田浩之先生をお迎えして、舞台技術講座を行いました。
自分達だけで客席を組んだり、初めてかなづちや釘、ノコギリを使ったりする生徒も多く
初めての作業ばかりで大変でしたが、本田さんが分かりやすく教えてくださいました。
さらに、頑丈な平台の使い方を教えてもらって、全員でその上に乗ってみたり
初めての作業や、これまで触れたことのないものが多く、生徒達にとっても刺激になりました。
最後は、自分達で組んだ客席の前で、実際に照明を使いながらお芝居をしてみました。
とても楽しい時間でした。
2年次生は、夏休み明けの9月に、演技公開試験モノローグ「自画像」があります。
初めて人前で演技をすることになります。
舞台の組み方を覚えて、どのようにして舞台が創られるのかを学ぶことが出来ました。
これから更に、夏休みには3年生の卒業公演のお手伝いがあります。
3年生のサポートができるように、精一杯頑張ります。