緊急連絡(随時更新)

記事はありません。

☆入試情報☆

 ◆令和7年度入学者選抜について

 

令和7年度前期選抜募集要項・特色選抜志願理由書等、外国人生徒等に係る特別枠選抜募集要項については、

統合校のホームページにアップロードしました。

 

令和7年度後期選抜募集要項については、統合校のホームページにアップロードしました。

 

詳しくは統合校のホームページをご確認ください。

☆新着情報☆

☆Information 本校からのお知らせです。

10月15日(火)の授業について

2019年10月13日 15時20分

台風19号により被災された生徒及び保護者の皆様には、心よりお見舞い申し上げます。

10月15日(火)の授業は平常通り行います。

登下校の際の安全確保には十分に配慮ください。

なお、予定が変更になった場合は改めて連絡いたします。

[修学旅行]羽田空港出発のお知らせ

2019年10月1日 13時10分

修学旅行につきましては、12:43羽田空港(離陸13:00)を出発しました。なお、引き続き生徒の安全を最優先にして、万全を期して対応してまいります。

活動の様子 本校で行われた行事等です。

ガーナ滞在記 Vol.3 (最終回)

2016年8月12日 13時00分

 ガーナ滞在記 Vol.1 Vol.2 の続編です。

 本校教職員が研修の一環でガーナ研修へと行きましたが、現地より、レポートの続編が届きましたので、ここで紹介したいと思います。

<現地からのレポート>
8月9日
 青年海外協力隊員で野球を広める活動をしている加藤さんの活動の様子を視察しました。
 ガーナのある高校に日本政府が援助して、KOSHIENという名のつく野球場があります。そこで現地の子どもたちに野球を教えていました。野球を通して、礼儀や、相手を敬う心、秩序も教えていたことが印象的でした。


8月10日
 JICAガーナ事務所で本研修の振り返りをし、アクラ空港より、ドバイ経由で帰国しました。


 途上国や国際協力の現状、国際理解、そして、海外から見た日本等、大変学びの多い充実した10日間でした。

 今回の学びを今後の教育活動に生かしていきたいと思います。