緊急連絡(随時更新)

記事はありません。

☆入試情報☆

 ◆令和7年度入学者選抜について

 

令和7年度前期選抜募集要項・特色選抜志願理由書等、外国人生徒等に係る特別枠選抜募集要項については、

統合校のホームページにアップロードしました。

 

令和7年度後期選抜募集要項については、統合校のホームページにアップロードしました。

 

詳しくは統合校のホームページをご確認ください。

☆新着情報☆

☆Information 本校からのお知らせです。

携帯メール連絡網システムの運用について

2017年3月2日 13時00分

 ケータイ連絡網グルリンを3月から運用開始いたします。対象は1・2年次生とその保護者の方となります。
 登録方法及び使用方法等の詳細につきましては、近日中にお知らせをいたします。

演劇系列13期生出演!江本祐介氏『ライトブルー』MV完成!!

2017年1月27日 09時42分

平成29年1月27日(金)
演劇系列13期3年次生 

演劇系列13期生出演!
江本祐介氏
『ライトブルー』

ミュージックビデオ
完成!!

 この度、アーティスト江本祐介さんの楽曲『ライトブルー』( 作詞:松本壮史
作曲:江本祐介)のミュージックビデオに、本校の芸術・表現系列演劇の3年次生及び本校生エキストラが出演しました。
 映像監督は松本壮史さん、 演出は劇団ロロを主催する三浦直之さん、ダンス振り付けは劇団ロロ所属女優の島田 桃子さんです。
 なお、ミュージックビデオは、luteというメディアで 2017年1月27日(金)16:00より公開になります。その後、順次インタビュー映像やドキュメンタリー映像が公開される予定です。
 さらに、lute以外のTV・各種メディアにおいても今後MVの放映が予定されています。

MV公開先URL  
             http://www.youtube.com/watch?v=pHiQg00wBzI

   ◇平成29年1月27日16:00MV解禁◇

MV放映予定
     福島中央テレビ「二畳半レコード」
     平成29年2月4日(土)24:55~



▲MV撮影の様子

◇芸術・表現系列(演劇)とMV出演の経緯◇

1 本校は総合学科高校で、6系列からなっている。その一つに、芸術・表現系列があり、本系列 で美術・音楽・演劇を学ぶことができる。

2 本校の演劇(演劇部ではない)の授業は、演劇を通じたコミュニケーション能力の向上を目指している。 

3 卒業公演では、第一線で活躍している演出家を7~8月に招き、卒業公演を上演している。 今年度は、劇団ロロを主催する気鋭の演出家三浦直之さんをお招きして、8月13日(土)・ 14日(日)にいわきアリオスにて作品『魔法』 を昼夜で計4回上演した。 

4 上演作品『魔法』のラストシーンで流れたのが、江本祐介さんの『ライトブルー』である。江本祐介さんが『ライトブルー』のミュージックビデオを作成するにあたり、本校の卒業公演 に出演した生徒たちの出演を要請された。 

5 撮 影 日 平成28年12月9日(金)~11日(日)     
  撮影場所 いわき総合高等学校
 

活動の様子 本校で行われた行事等です。

いわき総合高等学校研究発表会

2017年12月20日 18時46分
学校行事

12月15日(金)に、
 『第14回福島県立いわき総合高等学校研究発表会』
 が行われました。

【1年次 職場体験学習の発表】
 11月15日に実施された職場体験の発表が行われました。
                       
 
【2年次 修学旅行レポートの発表】
   修学旅行ムービー   
   
 に続いて、修学旅行レポートの発表が行われました。
   
   
   

【3年次 課題研究発表】
  3年次から選ばれた6名が、1年間の研究を披露しました。
 ①子どもと絵本
   
 ②世界のIS問題~日本は何ができるか~
   
 ③静電気による発電と蓄電について
   
 ④算数・数学オリンピックに関する研究
   
 ⑤口蓋裂・口唇裂と聴覚障害
   
 ⑥世界4大テノールに!!!おれはなる!!!
   
 【総合司会】      【1年次司会】
  

 【お知らせ】
 1月19日(金)に、『福島県総合学科生徒研究発表会』が本校で開催
 されます!(県内の総合学科での持ち回り開催ですが今年度は本校が会
 場となります)
 3年次の6名のうち、誰かが発表することになります。