緊急連絡(随時更新)
☆入試情報☆
◆令和7年度入学者選抜について
令和7年度前期選抜募集要項・特色選抜志願理由書等、外国人生徒等に係る特別枠選抜募集要項については、
統合校のホームページにアップロードしました。
令和7年度後期選抜募集要項については、統合校のホームページにアップロードしました。
詳しくは統合校のホームページをご確認ください。
☆新着情報☆
☆Information 本校からのお知らせです。
インフルエンザ感染拡大の防止について
2020年1月17日 13時15分 先週より1・2年次生の間でインフルエンザに感染した生徒が数名おりましたが、本日1年4組では、発熱や体調不良による欠席及び早退者が8名となり、いずれもインフルエンザ及びインフルエンザ様症状であることが判明いたしました。
さらなるインフルエンザ感染者の拡大を予防するため、1年4組を本日1月17日(金)午後から1月19日(日)までの3日間(土日を含め)、学級閉鎖とすることとしました。学級閉鎖の期間は学校には登校できません。(部活動等もできません。)
[連絡]
ご家庭におかれましても、うがいや手洗いの励行、マスクの着用などを行い、体調管理に十分に留意ください。
生徒が発熱等風邪の症状が現れた場合は、すぐに病院での受診をお願いします。
インフルエンザ及びインフルエンザ様症状の際は、担任に連絡願います。
令和2年度後期選抜募集要項について
2020年1月7日 10時10分令和2年度後期選抜募集要項を掲載しました。
令和2年度前期選抜募集要項等と併せて、詳しくはコチラよりご確認ください。
令和2年度前期選抜募集要項等について
2019年11月12日 09時30分令和2年度前期選抜募集要項等を掲載しました。
詳しくはコチラをご確認ください。
令和2年度前期選抜募集要項掲載時期について
2019年10月28日 16時40分令和2年度前期選抜募集要項のアップロード時期は、令和元年11月11日(月)から11月15日(金)の間となります。
[注意喚起]不審者情報
2019年10月27日 09時10分いわき市及びいわき教育事務所から、いわき市内郷地内における不審者情報がありましたので、その内容をお知らせします。
不審者情報
≪登下校時における防犯対策について≫
令和元年10月24日(木)午後7時頃、いわき市内郷地内において、学生をねらい不審者が出没しました。
児童生徒が犯罪に巻き込まれることのないよう、次のような対策をお願いします。
・複数人での下校や、遅い時間帯には保護者が迎えにいくなどの対応をお願いします。
・見守り隊と情報を共有し、通学路における子どもの見守りをお願いします。
・不審者をみつけた場合は、110番通報をお願いします。
情報は以上のとおりです。登下校の際は安全確保に十分留意してください。
活動の様子 本校で行われた行事等です。
保健講話「性教育について」(1年次)
2019年7月3日 16時38分7月3日(水)、1年次生の「産業社会と人間」の授業で、いわき市医療センター本多つよし医師においでいただき、「性教育について」ご講話をいただきました。
「人口妊娠中絶術の現状」「10代の性感染症の問題点」「子宮頸がん撲滅に向けて」ということで、具体的な実例なども紹介していただき、生徒たちも自分自身の問題として真剣にお話を伺っていました。
「性=生きる心」
「性」とは男女が豊かな人間関係を築いていくうえで必要な「心」である
「命の大切さ考えたことある?」
「正しい知識を持とう」
「困ったことがあれば、身近な人に相談しよう」
これらのメッセージを聞いた生徒からは、「自分たちでよく考えて行動し、将来につなげていきたい」とお礼の言葉がありました。
大切な自分の体を守っていくには、正しい知識を持ち、よく考えて行動する大切さを教えていただきました。そして、何か困ったことがあったときは、身近な人にSOSを出して相談することの大切さも教えていただきました。
本多先生ありがとうございました。