緊急連絡(随時更新)

記事はありません。

☆入試情報☆

 ◆令和7年度入学者選抜について

 

令和7年度前期選抜募集要項・特色選抜志願理由書等、外国人生徒等に係る特別枠選抜募集要項については、

統合校のホームページにアップロードしました。

 

令和7年度後期選抜募集要項については、統合校のホームページにアップロードしました。

 

詳しくは統合校のホームページをご確認ください。

☆新着情報☆

☆Information 本校からのお知らせです。

平成30年度諸会費の口座振替について

2018年3月28日 14時00分

 平成30年度諸会費の口座振替についてお知らせいたします。

 内容をご確認のうえ、早めの準備をお願いいたします。

 なお、下記のお知らせについては、3月20日(火)に生徒を通して配布しております。

 

<お知らせ>

 ・諸会費の口座振替について(新2年次用).pdf

 ・諸会費の口座振替について(新3年次用).pdf

演劇系列アトリエ公演『失われた時を与えて』予約受付中!

2018年1月15日 16時53分

 芸術・表現系列(演劇)第15期生
 

これまでのいわき総合高校、演劇系列アトリエ公演に関わって下さった全ての方々へ感謝の思いを込めて。
演出家 関美能留氏(三条会)と19名の生徒たちが、「時間」というテーマで、過去・現在と向き合いながら創作活動を行っています。

まだまだ座席に余裕はございますが、当日、スムーズに開場、開演を行うためにも、下記リンクから事前予約をお願いします。
たくさんのお客様方の来場を心よりお待ちしています。


☆予約はこちらから↓

【シバイエンジン】

『失われた時を与えて』https://t.co/9eNpPsLZ81



芸術・表現系列(演劇) 第15期生アトリエ公演

『失われた時を与えて』 

  関 美能留(三条会) 作・演出




日程(開演時間):平成30年1月27日(土)17:00
         平成30年1月28日(日)13:00
         平成30年1月28日(日)17:00

        ※各公演開場は開演20分前になります。

 

会場:いわき総合高等学校 南校舎3階 演劇演習室(アトリエ)



活動の様子 本校で行われた行事等です。

3年次生「課題研究」の中間発表

2019年9月6日 17時14分

 3年次生の総合的な学習の時間は「課題研究」です。

総合学科での学びの総まとめとして自分で研究テーマを定め、一年間かけて調査をしたり、研究を進めていきます。8月から9月にかけては中間発表の時期。これまでの研究の成果を講座内で発表し、お互いに評価していきます。

 今年度は「新しい表現方法にチャレンジ」することを全体の目標にしており、パワーポイントを使用した発表、KP法を用いた発表、実演や実物を提示しながらの発表など、様々な工夫がみられました。英語「レシテーション」の講座はすべて英語での発表でした。限られた時間の中で、聴衆により分かりやすく伝えようとする努力や工夫が感じられました。講座担当者や参観者、同じ講座のメンバーからいろいろなアドバイスや新たな視点をもらい、後半の研究を進めていきます。