緊急連絡(随時更新)

記事はありません。

☆入試情報☆

 ◆令和7年度入学者選抜について

 

令和7年度前期選抜募集要項・特色選抜志願理由書等、外国人生徒等に係る特別枠選抜募集要項については、

統合校のホームページにアップロードしました。

 

令和7年度後期選抜募集要項については、統合校のホームページにアップロードしました。

 

詳しくは統合校のホームページをご確認ください。

☆新着情報☆

☆Information 本校からのお知らせです。

平成27年度入学者オリエンテーション

2015年3月11日 20時11分

 平成27年度入学者オリエンテーションを平成27年3月26日(木)第一体育館で行います。
 保護者同伴で、提出書類を確認の上、8時30分から9時の間に受付ください。
 なお、十分な駐車スペースがありませんので、公共交通機関等を利用していただきますよう、よろしくお願い致します。

H27年度入学者選抜試験合格発表 及び 簡易開示

2015年3月11日 20時06分

 平成27年度入学者の合格発表は、下記の通り行います。

   日時:平成27年3月16日(月) 正午
   場所:第一体育館前

 なお、十分な駐車スペースがありませんので、公共交通機関等を利用して御来校いただきますよう、よろしくお願い致します。
 また、試験の簡易開示は、本校応接室において、3月23日(月)まで行います。

芸術・表現系列(演劇)第12期生 モノローグ「自画像」公演のお知らせ

2015年1月7日 12時11分
お知らせ

芸術・表現系列(演劇) 2年次生による公演です。
一般公開ですので、是非、お越しください。

日時:平成27年1月10日(土)、11日(日)
    両日とも13:30開場、14:00開演 予定

場所:本校アトリエ(演劇演習室)

発表者:2年次生「演技・演出」授業選択者17名

発表作品:生徒創作モノローグ「自画像」

※駐車場は台数が限られております。公共交通機関のご利用にご協力くださいますよう、よろしくお願いいたします。

活動の様子 本校で行われた行事等です。

1年次「産社」適性診断テスト解説会・履修科目の書き出し

2024年5月22日 16時02分

本日の1年次生は 株式会社リクルート佐藤健太様から、4月に受けた適性診断テストの結果の見方や履修計画への生かし方をご講演いただきました。

 

まず最初に「やりたいことは知っていることの中からしか見つからない」とのお話しがありました。

自分の興味・関心を結果表を見ながら確認、その後自分が満足できそうな仕事・学問を確認しました。

様々な仕事・学問をチェックしながら、自分が今知っていることは氷山の一角にすぎないこと、今やりたいことは本当に自分がやりたいことなのか考えることの必要性を確認しました。

講演後の質疑応答の時間です。

   

こんなにたくさんの生徒が質問しました。講師の先生からも「他の学校ではなかなかない。」とお褒めの言葉をいただきました。

授業の初めと終わりのあいさつやお礼の言葉も、クラス順に生徒が行っています。入学してまだ数か月とは思えない堂々とした姿に感心しました。

教室に戻って、ご講演いただいた内容を思い出しながら自分が履修する科目の書き出しを行いました。

 

授業の終わりのチャイムが鳴っても、真剣に作業を続ける1年次生。

素晴らしい取り組みでした。来週は6月7日に行われる上級学校見学の事前学習を行います。