緊急連絡(随時更新)
☆入試情報☆
◆令和7年度入学者選抜について
令和7年度前期選抜募集要項・特色選抜志願理由書等、外国人生徒等に係る特別枠選抜募集要項については、
統合校のホームページにアップロードしました。
令和7年度後期選抜募集要項については、統合校のホームページにアップロードしました。
詳しくは統合校のホームページをご確認ください。
☆新着情報☆
☆Information 本校からのお知らせです。
ナイトハイクの報告3
2015年8月7日 01時05分
ナイトハイクの途中経過です。
1時5分現在、生徒たちはローソン小名浜辰巳店を元気よく出発しました。
ここで少し長い休憩をとり、捕食等を済ませ、ゆっくり体を休めました。
ゴールまであと半分、最後まで頑張っていきましょう!
ナイトハイクの報告2
2015年8月6日 23時40分
ナイトハイクの途中経過です。
23時40分現在、生徒たちは元気よくローソン小名浜吹松店を出ました。
側溝に落ちる教員や空腹を訴える生徒など、いろいろなドラマが起こっていますが、最後まで諦めずに頑張っていきたいと思いますので、応援よろしくお願いします!
ナイトハイクの報告1
2015年8月6日 21時12分
生徒会チャレンジ企画ナイトハイクは、現在予定通り実施しています。
21時15分現在、生徒たちはセブンイレブン佐糠町店を元気よく出ていきました。
これから明日の朝まで頑張っていきますので、応援よろしくお願いします。
リンカーンハイスクールとの交流について
2015年6月4日 18時45分 平成27年度 国際交流プログラムとして、アメリカ合衆国ウィスコンシン州立リンカーンハイスクールとの交流が始まります。5名のアメリカ人留学生が来日し、6月15日(月)より5日間、本校で生徒とともに学びます。
その間、留学生は本校生徒と教員の自宅でホームステイします。
現在、受け入れ準備をしています。
<準備の様子>
本校で教育実習を希望する学生の皆さんへ
2015年4月10日 15時52分 平成28年度に本校で教育実習を希望する学生の皆さんは、下記より、平成28年度教育実習生の受け入れについて御確認ください。
〇教育実習生の受け入れについて
活動の様子 本校で行われた行事等です。
仮説立て 検証準備 将来の いわきのために いざ夏休み 【探究活動⑧】
2024年7月23日 08時15分17日は夏休み前最後の「総合的な探究の時間」でした。いわき市の発展に向けた課題解決やアイディアの提言を視野に入れ、前回の授業で決めた研究テーマに従って先行研究や調査結果などの情報収集を行い、仮説を立てました。
今後の予定を確認し、さっそく各々が調べ作業に取り掛かります。必要な情報を得るためには検索の仕方に注意が必要です。「調べたのに見つからないんです!」「どう調べればいいかわからなくて…」といった声が上がるたびに、先生方がかけつけて進捗を確認しながら打開策を講じます。
ひとりでは心細かったり取り組み方に不安を覚えたりするような作業も、近くの人や似たテーマの人とお互いに点検・共有することでどんどん調べが進みました。おおよその道筋や必要な情報の見当をつけることができました。
テーマに基づいて仮説を立て、検証のために何が必要かということを洗い出し、本時の振り返りでは、夏休みにはどのように研究・調査を行うか先生方に報告しました。9月には中間発表会が予定されており、これまでの探究活動の成果をお互いに知ることができます。時間を存分に使って準備を進めていきましょう。