緊急連絡(随時更新)
☆入試情報☆
◆令和7年度入学者選抜について
令和7年度前期選抜募集要項・特色選抜志願理由書等、外国人生徒等に係る特別枠選抜募集要項については、
統合校のホームページにアップロードしました。
令和7年度後期選抜募集要項については、統合校のホームページにアップロードしました。
詳しくは統合校のホームページをご確認ください。
☆新着情報☆
☆Information 本校からのお知らせです。
平成30年度体験入学について
2018年6月7日 16時00分平成30年度いわき総合高等学校体験入学の案内を掲載しました。
詳しくはコチラをご確認ください。
PTA・体育文化後援会総会のご案内について
2018年4月13日 17時56分4月28日(土)に行われます、PTA・体育文化後援会総会につきまして、先日お子様を通じて配布させていただきました。
多くの保護者の皆様のご参加をお待ちしております。
平成30年度諸会費の口座振替について
2018年3月28日 14時00分平成30年度諸会費の口座振替についてお知らせいたします。
内容をご確認のうえ、早めの準備をお願いいたします。
なお、下記のお知らせについては、3月20日(火)に生徒を通して配布しております。
<お知らせ>
平成29年度学校評価アンケート結果について
2018年3月2日 10時35分 平成29年度学校評価アンケート結果をアップロードしました。
詳しくはコチラを御確認ください。
演劇系列アトリエ公演『失われた時を与えて』予約受付中!
2018年1月15日 16時53分 芸術・表現系列(演劇)第15期生
これまでのいわき総合高校、演劇系列アトリエ公演に関わって下さった全ての方々へ感謝の思いを込めて。
演出家 関美能留氏(三条会)と19名の生徒たちが、「時間」というテーマで、過去・現在と向き合いながら創作活動を行っています。
まだまだ座席に余裕はございますが、当日、スムーズに開場、開演を行うためにも、下記リンクから事前予約をお願いします。
たくさんのお客様方の来場を心よりお待ちしています。
☆予約はこちらから↓
【シバイエンジン】
『失われた時を与えて』https://t.co/9eNpPsLZ81
芸術・表現系列(演劇) 第15期生アトリエ公演
『失われた時を与えて』
関 美能留(三条会) 作・演出
日程(開演時間):平成30年1月27日(土)17:00
平成30年1月28日(日)13:00
平成30年1月28日(日)17:00
※各公演開場は開演20分前になります。
会場:いわき総合高等学校 南校舎3階 演劇演習室(アトリエ)
活動の様子 本校で行われた行事等です。
1年次「産業社会と人間」 コミュニケーションワークショップⅡ
2024年8月30日 16時45分28日は「コミュニケーションワークショップ」を行いました。「コミュニケーション・ワークショップ」とは、1年次の「産業社会と人間」の中のプログラムのひとつです。クラスの親睦を深めるとともに、集団での合意形成能力の向上を目指して実施しています。プロの講師の方をお招きして毎回1時間分の授業時間を使って活動を進めています。
6月以来2回目の実施となった今回は、チームに分かれてジェスチャーゲームを行いました。ランダムに決められたテーマに沿って各々が様々な役を担当して短い劇を作ります。人だけでなく動物や植物、ラーメン屋さんの券売機まで…!?どのチームも予想を裏切る展開が組み込まれており、笑ったり驚いたりしながらワークを進めていくことができました。見せ合った後は講師の先生やサブファシリテーターを務めた系列演劇の3年次生たちから感想をもらいました。お互いの普段とは異なった一面に新鮮な様子を見せつつ、最後まで活発に取り組んでいました。
1組
2組
3組
4組
5組
このワークショップは年3回、6月・8月・12月に実施します。次回は12月11日の予定です。