卒業公演に向けて~舞台美術編~
2024年8月2日 08時51分8月1日(木)
演劇演習室
系列演劇21期生
卒業公演に向けて、夏休みから集中稽古がスタートしました!
毎日少しずつシーンが出来上がっていきます。
そして、舞台監督のカミイケタクヤさん、照明の魚森理恵さんも合流し、本番に向けての準備が進んでいきます。
1日の稽古では、美術家であるカミイケさんから、舞台美術についてお話いただきました。
「舞台美術ってなんだろう?」
そんな問いから始まった、カミイケさんのお話。
舞台美術とは、空間をどう作るかを考えること。
カミイケさんのこれまでの経験や、舞台美術をつくる際に大切にされていることなど、貴重なお話をお聞きすることができました。
そして、今私たちが作っている作品には、どんな空間が必要なのかを皆でアイデア出しをしました。
「んーーー」と悩みながらアイデアを出す生徒たち。
ちょっとたいへんだけど、みんなの舞台だからこそ、みんなで考えるこの時間はとても大切。
そんな大切な時間を作ってくださったカミイケさん、ありがとうございました。
稽古には、系列演劇の2年生たちも参加してくれています。
▼演出の多田さんからお話を聞く2年生たち。
どんな作品が出来上がるのか、とてもわくわくします!
公演は、
8月10日(土)14:00/18:00
8月11日(日)13:00/17:00
です!
ご予約はこちらまで!
https://shibai-engine.net/prism/webform.php?d=imdc5h20
皆さまのご来場、お待ちしております!!
稽古の様子や詳細は公式Xにて更新中!