緊急連絡(随時更新)

記事はありません。

☆入試情報☆

 ◆令和7年度入学者選抜について

 

令和7年度前期選抜募集要項・特色選抜志願理由書等、外国人生徒等に係る特別枠選抜募集要項については、

統合校のホームページにアップロードしました。

 

令和7年度後期選抜募集要項については、統合校のホームページにアップロードしました。

 

詳しくは統合校のホームページをご確認ください。

☆新着情報☆

☆Information 本校からのお知らせです。

本校からイベントのお知らせ

2014年10月8日 15時23分
お知らせ

☆第4回常盤樹祭の開催について
 「Restart!~6年ぶりの復活!!~」をテーマに、常盤樹祭が下記の日程で開催されます。
 多くの方の御来校をお待ちしております。

 1.日 程 平成26年10月25日(土)14:30~ 仮装行列(内郷内町内)
        平成26年10月26日(日)9:30~15:00 一般公開
                       ※最終入場は、14:30となります。
 2.その他 ①御来校の際、駐車場がありませんので、自家用車での御来校は
          御遠慮ください。
        ②御来校の際は、上履き及び下足を入れる袋を御持参下さい。
 ■ポスター
  <<ポスター制作者から>>
    制作者 3年次6組 榊原まるみ
    コメント 「Restart」という、スローガンを聞いて総合生が、一致団結して
         進んでいく様子を思い浮かべて、このポスターを描きました。
     盤樹祭ポスター

活動の様子 本校で行われた行事等です。

生徒会役員によるあいさつ運動

2015年12月4日 08時00分
今日の出来事

 新旧の生徒会役員によるあいさつ運動が、本校の校門にて行われています。

  

 朝早くから大変ではありますが、役員のメンバーが変わっても、引き継いでほしい運動です。

ストレスマネイジメントが行われました

2015年12月3日 07時55分
今日の出来事

 2年次「総合的な学習の時間」に、ストレスマネイジメント行いました。
 今回は、講師の先生が各クラスにて、ストレスやストレスコーピングについて学びました。

<授業の様子>
  
  


 お忙しい中、御来校いただき、ありがとうございました。
 短い時間ではありましたが、とても有意義な時間となりま
した。

認証式が行われました

2015年12月1日 18時01分
今日の出来事

 先日行われた役員選挙にて、平成28年度生徒会、家庭クラブ役員が当選しました。
 今日は、新役員の認証式が、校長室にて行われました。

☆生徒会新役員
   

☆家庭クラブ新役員
   

 役員一人一人に、任命書が校長先生より手渡され、その後、新役員へ校長先生からお話があり、最後に、新会長よりあいさつがありました。

        新役員の皆さんの、これからの活躍に期待しています!!

祝 いわき税務署長賞受賞

2015年11月30日 18時22分
今日の出来事

一年次全員で応募した、「税に関する高校生の作文」において、
一年次三組の後藤彩乃さんの作品『私たちの税』が、
見事、いわき税務署長賞 を受賞致しました。

先日、校長室において、表彰式が行われました。
 

              後藤さん、受賞おめでとう!絵文字:良くできました OK

生徒会・家庭クラブ立会演説会が行われました

2015年11月26日 15時03分
学校行事

 平成28年度生徒会・家庭クラブ役員立会演説会が行われ、演説後、各クラスに戻り投票を行いました。
 今回の役員選挙は、生徒会、家庭クラブ共に、信任投票となりました。

<立会演説会の様子>
 ☆校長先生のお話
 
 ☆生徒会会長、家庭クラブ会長、選挙管理委員会委員長からのあいさつ
   
 ☆生徒会立候補者と応援演説者
   
 ☆家庭クラブ立候補者と応援演説者