緊急連絡(随時更新)
今後の記事更新について
本校は、令和7年度に福島県立好間高等学校と統合し、「福島県立いわき総合高等学校(本校舎)」となりました。
今後の記事更新については、統合校のホームページにて情報発信していきます。
なお、本校舎での生徒活動状況、行事報告、トピックス等の更新は、引き続き公式noteにて情報発信していきます。
今後とも、よろしくお願いいたします。
☆入試情報☆
◆令和7年度入学者選抜について
令和7年度前期選抜募集要項・特色選抜志願理由書等、外国人生徒等に係る特別枠選抜募集要項については、
統合校のホームページにアップロードしました。
令和7年度後期選抜募集要項については、統合校のホームページにアップロードしました。
詳しくは統合校のホームページをご確認ください。
☆新着情報☆
☆Information 本校からのお知らせです。
演劇系列13期生出演!江本祐介氏『ライトブルー』MV完成!!
2017年1月27日 09時42分平成29年1月27日(金)
演劇系列13期3年次生
演劇系列13期生出演!
江本祐介氏
『ライトブルー』
ミュージックビデオ
完成!!
この度、アーティスト江本祐介さんの楽曲『ライトブルー』( 作詞:松本壮史
作曲:江本祐介)のミュージックビデオに、本校の芸術・表現系列演劇の3年次生及び本校生エキストラが出演しました。
映像監督は松本壮史さん、 演出は劇団ロロを主催する三浦直之さん、ダンス振り付けは劇団ロロ所属女優の島田 桃子さんです。
なお、ミュージックビデオは、luteというメディアで 2017年1月27日(金)16:00より公開になります。その後、順次インタビュー映像やドキュメンタリー映像が公開される予定です。
さらに、lute以外のTV・各種メディアにおいても今後MVの放映が予定されています。
MV公開先URL
http://www.youtube.com/watch?v=pHiQg00wBzI
◇平成29年1月27日16:00MV解禁◇
MV放映予定
福島中央テレビ「二畳半レコード」
平成29年2月4日(土)24:55~
▲MV撮影の様子
◇芸術・表現系列(演劇)とMV出演の経緯◇
1 本校は総合学科高校で、6系列からなっている。その一つに、芸術・表現系列があり、本系列 で美術・音楽・演劇を学ぶことができる。
2 本校の演劇(演劇部ではない)の授業は、演劇を通じたコミュニケーション能力の向上を目指している。
3 卒業公演では、第一線で活躍している演出家を7~8月に招き、卒業公演を上演している。 今年度は、劇団ロロを主催する気鋭の演出家三浦直之さんをお招きして、8月13日(土)・ 14日(日)にいわきアリオスにて作品『魔法』 を昼夜で計4回上演した。
4 上演作品『魔法』のラストシーンで流れたのが、江本祐介さんの『ライトブルー』である。江本祐介さんが『ライトブルー』のミュージックビデオを作成するにあたり、本校の卒業公演 に出演した生徒たちの出演を要請された。
5 撮 影 日 平成28年12月9日(金)~11日(日)
撮影場所 いわき総合高等学校
活動の様子 本校で行われた行事等です。
新入生校歌練習が行われました
2019年4月10日 18時00分4月10日の放課後、新入生への校歌練習が行われました。
早く校歌を覚えて、校歌斉唱の時には、大きな声で歌えるようにしましょう!!
新入生歓迎会が行われました
2019年4月10日 14時00分平成31年度新入生歓迎会が行われました。
歓迎会では、生徒会や家庭クラブの紹介、各部活動の紹介がされました。
<新入生歓迎会の様子>
☆在校生、新入生代表あいさつ
☆家庭クラブ紹介
☆各部活動紹介
新入生の皆さん、入部したい部活動は見つかりましたか?
自分だけの部活動を見つけ、青春の3年間を送りましょう!!
第18回入学式が挙行されました
2019年4月9日 17時00分第18回入学式が挙行されました。
保護者、来賓の皆様には御多用の中、御臨席を賜り、また、多くの祝電を頂き、厚く御礼申し上げます。
教室も、美術部の協力のもと、新入生を迎える準備が出来ました。
<入学式の様子>
★新入生200名が担任より呼名され、校長先生より入学を許可されました。
★校長式辞
★来賓祝辞
★多くの来賓の方に御臨席を賜りました。また、多くの祝電を頂戴いたしました。
★新入生誓いのことば
新入生代表より、誓いのことばが述べられました。
★入学式後に、本校校歌が在校生によって披露されました。
★入学式後のホームルームの様子
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
これから3年間、しっかりとした目標を持って、自分の進路実現のために、勉強や部活動に励んで、充実した高校生活を送ってください。
着任式・始業式が行われました
2019年4月8日 17時30分平成31年度着任式・始業式が行われました。
<着任式の様子>
平成31年度の人事異動により、校長先生をはじめ多くの教職員が着任されました。
ステージ上でお一人ずつ校長先生から紹介されました。
また、着任された先生には、生徒会役員より校章の贈呈が行われました。
これからどうぞ、よろしくお願いいたします。
<始業式の様子>
新年度を迎えるにあたり、校長先生、教務部、生徒指導部、進路指導部の先生よりお話がありました。
新年度になり、2・3年次生は様々な立場で学校を盛り上げていくことになります。
また、新年度を迎えるにあたり、新たな目標をしっかりと持ち、勉強や部活動に励んでください。
表彰式・終業式が行われました
2019年3月22日 09時00分平成30年度表彰式・終業式が3月20日に行われました。
表彰式では、1・2年次の精勤賞、各種大会・コンテスト、各種検定の賞状伝達が行われました。
表彰された皆さん、おめでとうございます!!
<表彰式の様子>
<終業式の様子>
☆校長先生からのお話
☆教務部、生徒指導部、進路指導部の先生からのお話
新年度を有意義に迎えるために、
・これまでの復習 ・休み中であっても、規則正しい生活 ・次年度の目標に向けた準備
をしてください。
3月27日(水)の離任式後には、個人写真撮影があります。規則正しい生活を送り、新年度への準備をしっかりと進めてください。