緊急連絡(随時更新)
☆入試情報☆
◆令和7年度入学者選抜について
令和7年度前期選抜募集要項・特色選抜志願理由書等、外国人生徒等に係る特別枠選抜募集要項については、
統合校のホームページにアップロードしました。
令和7年度後期選抜募集要項については、統合校のホームページにアップロードしました。
詳しくは統合校のホームページをご確認ください。
☆新着情報☆
☆Information 本校からのお知らせです。
[修学旅行]台風18号の接近に伴う修学旅行の対応について
2019年9月30日 15時45分10月1日(火)に出発する修学旅行について、台風18号の影響も懸念されておりますが、本日6時00分に気象庁が発表した台風の進路予報によると、10月1日(火)6時には与那国島の北北西約220kmの東シナ海海上にあるとの予報であることから、修学旅行については下記の通りの対応とします。修学旅行については、生徒の安全を最優先とし、旅行業者と連携を密にしながら対応してまいりますのでご理解とご協力をお願いいたします。
1 航空機の運航状況ごとに想定した対応
(1)交通機関等が通常通り運行している場合は予定通り実施します。
(2)往路における航空機が欠航の場合
□ 修学旅行を延期し、1日(火)~4日(金)は授業を行います。
□ 修学旅行は別の日程で改めて実施できるよう検討します。
(3)航空機で沖縄本島に移動できた場合
□ 予定通りの民泊研修及び各種体験活動等を行います。
□ 民泊先に異常が確認された場合は代替の宿泊先を確保します。
□ 各種体験活動場所等に異常が確認された場合は別の場所において代替活動を行います。
(4)復路における航空機が欠航した場合
□ 宿泊を延長し、その後いわきに戻ります。
※ 旅行保険で宿泊代や食事代は保証されます。
しかし、宿泊が2日以上にわたる場合など保証額を超える場合は追加徴収をさせていただきますので御了承ください。
2 連絡体制
(1)通知手段
□ 学校HP及びグルリンで通知します。
(2)通知日時
□ 9月30日(月) 17:00に次の配信を行います。
□ 以後適宜配信します。
活動の様子 本校で行われた行事等です。
全校集会が行われました
2017年7月14日 18時00分 本日の午後、全校集会が行われました。
全校集会では、校長先生、教務部、生徒指導部、進路指導部よりお話がありました。
規則正しい生活をし、各教科より出された課題をこなし、事件・事故にあわないよう十分に気を付け、充実した夏休みを過ごしてください。
新入生校歌練習が行われました
2017年4月17日 09時30分4月12日の放課後、新入生と着任された先生方への校歌練習が行われました。
早く校歌を覚えて、校歌斉唱の時には、大きな声で歌えるようにしましょう!
新入生歓迎会が行われました
2017年4月17日 09時00分平成29年度新入生歓迎会が4月12日に行われました。
歓迎会では、生徒会や家庭クラブの紹介、各部活動及び同好会の紹介がされました。
<新入生歓迎会の様子>
☆在校生、新入生代表あいさつ
☆家庭クラブ紹介
☆各部、同好会紹介
新入生の皆さん、入部したい部活動及び同好会は見つかりましたか?
4月19日は部登録です。それまでに入部したい部活動・同好会を考えてみてください。
第16回入学式が挙行されました
2017年4月11日 16時00分 第16回入学式が4月11日に挙行されました。
御多用の中、保護者、来賓の皆さまには御臨席を賜り、また、多くの祝電を頂き、厚く御礼申し上げます。
★教室も、美術部の協力のもと、新入生を迎える準備ができました。
★入学式の様子
★多くの来賓の方に御臨席を賜りました。また、多くの祝電を頂戴いたしました。
★新入生誓いのことば
新入生代表より、誓いのことばが述べられました。
★入学式後に教職員紹介がされ、最後に、本校校歌が在校生によって披露されました。
★入学式後のホームルームの様子
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
これから3年間、しっかりとした目標を持って、自分の進路実現のために、勉強や部活動に励んで、充実した高校生活を送ってください。
着任式・始業式が行われました
2017年4月10日 15時00分平成29年度着任式・始業式が行われました。
<着任式の様子>
平成29年度の人事異動により多くの教職員が着任され、校長先生より紹介されました。
また、着任された先生には、生徒会役員より校章の贈呈が行われました。
これからどうぞ、よろしくお願いいたします。
<始業式の様子>
新年度を迎えるにあたり、校長先生、教務部、生徒指導部、進路指導部の先生よりお話がありました。
新年度になり、2・3年次生は様々な立場で学校を盛り上げていくことになります。
特に今年は3年に1度の公開文化祭の年です。皆さんの活躍を期待しています。
また、新年度を迎えるにあたり、新たな目標をしっかりと持ち、勉強や部活動にも励んでください。