緊急連絡(随時更新)

記事はありません。

☆入試情報☆

 ◆令和7年度入学者選抜について

 

令和7年度前期選抜募集要項・特色選抜志願理由書等、外国人生徒等に係る特別枠選抜募集要項については、

統合校のホームページにアップロードしました。

 

令和7年度後期選抜募集要項については、統合校のホームページにアップロードしました。

 

詳しくは統合校のホームページをご確認ください。

☆新着情報☆

☆Information 本校からのお知らせです。

大雨による本校の状況について

2019年10月26日 10時00分

台風19号及び10月25日(土)の大雨により被災された生徒及び保護者の皆様には、心よりお見舞い申し上げます。

昨日の大雨により本校では校庭の冠水や部室棟の浸水などの被害がありましたが、校舎や体育館などへの大きな被害は現時点では見つかっておりません。

26日(土)、27日(日)の部活動等につきましては、安全が十分に確保される状況になった場合は、各顧問の指示に従ってください。

28日(月)の授業は通常どおり実施する予定です。
登下校の際は安全確保に十分留意してください。

10月26日(土)の模擬試験・検定試験について

2019年10月25日 19時20分

現在(10月25日20:00)の大雨に関する様々な状況を踏まえ、明日に予定していた1、2年次の模擬試験は後日に延期、情報関係の検定試験は中止とします。
生徒の皆さんは、本日、明日ともに安全確保に最大限の注意を払ってください。

大雨への対応について

2019年10月25日 09時05分

本日、大雨や洪水の予報があり、水害の発生や交通機関等への影響が懸念されることから、本校では次のように対応しますので、ご理解いただきますようお願いします。

1 10月25日(金)の対応

 授業は2校時で打ち切り、10:25に放課とします。

2 10月26日(土)の対応

 模擬試験や検定試験及び部活動等は予定どおり実施する見込みです。

 登下校の際は安全確保に十分留意していください。

10月25日(金)の授業について

2019年10月24日 19時45分

 明日25日は、昼頃から大雨が予想されています。台風第19号による大雨の影響で、少ない雨でも水害が発生するおそれがあります。

 朝は通常どおりの登校としますが、状況により、授業を切り上げるなどの対応を行います。登校の際は安全確保に十分留意してください。

県立高校生通学用スクールバスの運行について

2019年10月22日 14時40分

台風19号の影響によるJR東北本線及び磐越東線の運転見合わせに伴い、通学困難となっている県立高校生を支援するため通学用スクールバスが運行されることになりました。

詳細は、教育庁高校教育課のWebページに運行計画が掲載されています。
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/70057a/

なお、この件に関する質問等は福島県教育庁高校教育課へ問い合わせ下さい。
電話 024-521-7772、024-521-7773

※運行初日(10月23日)は、係員が配置され、生徒の乗車について整理する予定です。


小野町多目的研修集会施設→いわき駅ルート(ジャンボタクシー1台)
小川郷駅→赤井駅前バス停→いわき駅ルート(大型バス3台)

活動の様子 本校で行われた行事等です。

1年次生が大学見学を行いました

2019年6月19日 14時40分

6月14日(金)、1年次生の「産業社会と人間」で大学見学を実施しました。

1年次生にとっては、いよいよ2,3年の時間割を作成する時期となりました。作成に当たっては、自分の進路のためにはどのような学習が必要かを理解することが大切です。そこでこの度「産業社会と人間」で大学見学を実施しました。自分の目指す分野に関連のある大学を訪問し、模擬授業を受けたり大学の先生方の話を聞いたりして、進学のために必要な知識や学習について理解を深めました。この日の体験を、履修計画に生かして自分の進路に合った時間割作成につなげてほしいと思います。

 1.仙台コース・・・仙台大学・東北学院大学

 2.理系コース・・・福島大学・日本大学工学部

 3.人文・家政コース・・・福島大学・福島学院大学

 4.人文コース・・・茨城大学・茨城キリスト教大学

 5.幼児教育・教育コース・・・茨城大学・常磐大学

 6.医療コース・・・茨城キリスト教大学・医療創生大学