緊急連絡(随時更新)
☆入試情報☆
◆令和7年度入学者選抜について
令和7年度前期選抜募集要項・特色選抜志願理由書等、外国人生徒等に係る特別枠選抜募集要項については、
統合校のホームページにアップロードしました。
令和7年度後期選抜募集要項については、統合校のホームページにアップロードしました。
詳しくは統合校のホームページをご確認ください。
☆新着情報☆
☆Information 本校からのお知らせです。
令和元年度 学校へ行こう週間のお知らせ
2019年10月21日 14時00分「ふくしま教育の日」関連事業として、以下の日程で「学校へ行こう週間」を行います。
期日:10月28日(月)~11月1日(金)
詳細については、以下の案内文書をご覧ください。
御来校お待ちしております。
10/19(土)模擬試験等への対応について
2019年10月18日 19時10分10/18(金)16:00 いわき市より、新川(内郷地区から平地区)に避難勧告(警戒レベル4)が発令されました。
明日10/19(土)に本校で予定している模擬試験及び各種検定(数学、情報処理)は中止とします。
また部活動等についても、朝からの活動は取りやめとしますが、安全が十分に確保される状況になった場合は、各顧問の指示に従ってください。
10月16日(火)以降の昼食販売について
2019年10月15日 16時05分断水の影響で昼食の提供にも影響を受けておりましたが、16日(水)以降につきましては、ほぼ平常通り提供いただける見込みとなっていますのでお知らせします。
台風19号の被災に伴う対応について
2019年10月15日 15時10分台風19号により被災された生徒及び保護者の皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
台風及びそれに伴う断水などの影響により、生活に支障をきたしている生徒もいることから、本校では下記のように対応しますので、ご理解いただきますようお願いします。
10月15日(火)
授業は5校時で打ち切り、13:45に放課とします。
10月16日(水)~18日(金)
授業は45分間の短縮授業とし、15:05に放課とします。
10月21日(月)以降
平常の授業を行う予定です。
10月15日(火)の昼食販売について
2019年10月14日 10時10分台風19号により被災された生徒及び保護者の皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
断水の影響で昼食の提供が困難な販売業者があり、昼食の販売数が通常より減少する見込みとなっています。
つきましては、各自昼食を準備するなどご協力をお願いします。
16日(水)以降につきましては、改めて連絡します。
活動の様子 本校で行われた行事等です。
1年次生が大学見学を行いました
2019年6月19日 14時40分6月14日(金)、1年次生の「産業社会と人間」で大学見学を実施しました。
1年次生にとっては、いよいよ2,3年の時間割を作成する時期となりました。作成に当たっては、自分の進路のためにはどのような学習が必要かを理解することが大切です。そこでこの度「産業社会と人間」で大学見学を実施しました。自分の目指す分野に関連のある大学を訪問し、模擬授業を受けたり大学の先生方の話を聞いたりして、進学のために必要な知識や学習について理解を深めました。この日の体験を、履修計画に生かして自分の進路に合った時間割作成につなげてほしいと思います。
1.仙台コース・・・仙台大学・東北学院大学
2.理系コース・・・福島大学・日本大学工学部
3.人文・家政コース・・・福島大学・福島学院大学
4.人文コース・・・茨城大学・茨城キリスト教大学
5.幼児教育・教育コース・・・茨城大学・常磐大学
6.医療コース・・・茨城キリスト教大学・医療創生大学