緊急連絡(随時更新)

記事はありません。

☆入試情報☆

 ◆令和7年度入学者選抜について

 

令和7年度前期選抜募集要項・特色選抜志願理由書等、外国人生徒等に係る特別枠選抜募集要項については、

統合校のホームページにアップロードしました。

 

令和7年度後期選抜募集要項については、統合校のホームページにアップロードしました。

 

詳しくは統合校のホームページをご確認ください。

☆新着情報☆

☆Information 本校からのお知らせです。

令和5年度前期選抜募集要項等掲載時期について

2022年10月31日 11時00分

 令和5年度前期選抜募集要項・令和5年度新型コロナウイルス感染症対応選抜第1日程募集要項のアップロード時期は、令和4年11月7日(月)から11月11日(金)の間となります。

修学旅行最終日

2022年10月21日 10時31分

 修学旅行も最終日となりました。本日はまず大阪城見学です。

 旅行全体を通して、修学旅行生や遠足の小学生などが多く、ここでは福島県の高校の修学旅行生と一緒になりました。

 残すところは、帰路のみとなりました。伊丹空港から飛行機で羽田空港、そしてバスでいわきに向かいます。

修学旅行3日目

2022年10月20日 19時15分

 本日はユニバーサルスタジオジャパン見学です。

 集合写真の後は自由見学です。みんな思い思いに楽しんだようです。

 

1日、楽しく過ごせたようです。明日は大阪城を見学し、いわきに戻ります!

 

修学旅行2日目

2022年10月19日 17時50分

修学旅行2日目は京都市内班別自主研修です。
全員時間通りに出発できました。

 

出発の様子

自主研修中の様子

伏見稲荷神社 千本鳥居

 

安井金比羅宮 縁切り・縁結び

着物体験をした班もいました。

それぞれ楽しく過ごせたようです。ホテルにも時間を守って帰館しました。ここまで時間の遅れなく進んでおります。大変立派な態度です。

明日は大阪に向かい、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン見学です。

 

 

 

修学旅行1日目

2022年10月18日 15時00分

 出発時は雨模様でしたが、羽田空港到着時には晴れました。飛行機は多少の揺れはありましたが、順調に運航し、無事に大阪、伊丹空港に着きました。

 金閣寺

活動の様子 本校で行われた行事等です。

1年次生が職場体験学習を行いました

2019年10月7日 17時00分

 1年次生「産業社会と人間」では、「社会と職業」について学び、体験する時期になりました。

これから自分たちが生きていく社会はどのような特徴をもつのか、変化の激しいこれからの社会の中で職業人として生きていく際の自分の強みは何か、などを社会人講話や職場体験を通じて考えていきます。

10月1日・2日の二日間は市内48の事業所に1年次生全員がお世話になり、職場体験学習を行いました。自分が希望する分野の現場での二日間。緊張しながらも、仕事の厳しさと楽しさ、やりがい、コミュニケーションの大切さなど、さまざまなことを感じ、学んできました。今週は、事前に立てた目標を達成できたかどうかを中心に職場体験学習を振り返ります。