緊急連絡(随時更新)
☆入試情報☆
◆令和7年度入学者選抜について
令和7年度前期選抜募集要項・特色選抜志願理由書等、外国人生徒等に係る特別枠選抜募集要項については、
統合校のホームページにアップロードしました。
令和7年度後期選抜募集要項については、統合校のホームページにアップロードしました。
詳しくは統合校のホームページをご確認ください。
☆新着情報☆
☆Information 本校からのお知らせです。
平成27年度入学者オリエンテーション
2015年3月11日 20時11分 平成27年度入学者オリエンテーションを平成27年3月26日(木)第一体育館で行います。
保護者同伴で、提出書類を確認の上、8時30分から9時の間に受付ください。
なお、十分な駐車スペースがありませんので、公共交通機関等を利用していただきますよう、よろしくお願い致します。
H27年度入学者選抜試験合格発表 及び 簡易開示
2015年3月11日 20時06分 平成27年度入学者の合格発表は、下記の通り行います。
日時:平成27年3月16日(月) 正午
場所:第一体育館前
なお、十分な駐車スペースがありませんので、公共交通機関等を利用して御来校いただきますよう、よろしくお願い致します。
また、試験の簡易開示は、本校応接室において、3月23日(月)まで行います。
平成27年度Ⅱ・Ⅲ期選抜募集要項の掲載について
2015年1月8日 12時07分平成27年度Ⅱ・Ⅲ期選抜募集要項を掲載いたしました。
募集要項については、下記のリンク先より確認することができます。
■入学者選抜について
芸術・表現系列(演劇)第12期生 モノローグ「自画像」公演のお知らせ
2015年1月7日 12時11分平成27年度Ⅱ期選抜及びⅢ期選抜募集要項の掲載時期について
2014年12月26日 09時59分 平成27年度Ⅱ期選抜及びⅢ期選抜募集要項は、下記の日程で、本校ホームページへ掲載いたします。
○掲載日 平成27年1月8日(木) 正午以降
活動の様子 本校で行われた行事等です。
2年次「総合的な探究の時間」 探究活動③リサーチクエスチョンを立てよう⑴
2024年6月13日 16時45分今年度初めての考査が終わり久しぶりの「総合的な探究の時間」でしたが、前回に続いて問いを深める時間とし、「すぐには答えが出ない問い(=リサーチクエスチョン)」を立てる練習をしました。
人口減少を共通のテーマとして、県外に人が流出してしまうことやそもそも子どもが生まれないことなどの視点から、各々が噛み砕いて考えました。原因を問うものだけでなく「魅力を増やすにはどうすればよいか」「地域の独自性を生かしてできることはないか」ということなど、解決策も講じました。
研究にはほかの県ではどのような取り組みをしているのか、どのような問題を抱えているかといった先行例の調査も欠かせません。話し合いながら一緒に調べたり、それぞれの問いを持ち寄ったりしてお互いの着眼点を共有しました。
調べ方や課題の捉え方のコツを掴んできたところで今回は終わりです。次も引き続き問いの立て方や事例の調査を行います。次回の授業の最後には個々人が「リサーチクエスチョン」として一つの問いを設定していきます。