緊急連絡(随時更新)
☆入試情報☆
◆令和7年度入学者選抜について
令和7年度前期選抜募集要項・特色選抜志願理由書等、外国人生徒等に係る特別枠選抜募集要項については、
統合校のホームページにアップロードしました。
令和7年度後期選抜募集要項については、統合校のホームページにアップロードしました。
詳しくは統合校のホームページをご確認ください。
☆新着情報☆
☆Information 本校からのお知らせです。
平成29年度体験入学について
2017年6月7日 10時00分平成29年度いわき総合高等学校体験入学に関する文書を掲載しました。
詳しくは、コチラのリンクよりご確認ください。
PTA・体育文化後援会総会について
2017年4月13日 17時16分 PTA・体育文化後援会総会が4月22日(土)に行われます。
総会終了後には、琴部、合唱部、家庭クラブ(フラ)、吹奏楽部の文化部4団体の発表も行われますので、多数の保護者の皆様方のご参加をよろしくお願いします。
詳細な日程につきましては、配付しましたご案内又はPTAのお知らせ欄をご覧ください。
平成29年度諸会費の口座振替について
2017年3月28日 10時20分 口座振替を実施いたしますので、下記通知文のご確認をお願いいたします。
<通知文>
新2年次_平成29年度諸会費の口座振替について.pdf
新3年次_平成29年度諸会費の口座振替について.pdf
合格者オリエンテーションの開催について
2017年3月15日 19時24分 「合格者オリエンテーション」を下記のとおり開催いたします。
つきましては、配布された「合格者の皆さんへ」を確認のうえ御参加くださいますようお願いいたします。
記
1 日 時 平成29年3月23日(木) 9時30分より
(受付は、8時30分~9時20分)
2 場 所 本校第一体育館
3 その他
(1)持参する書類等を御確認ください。
(2)駐車場は校内にございますので、周辺には絶対に駐車しないでください。
(3)「PTA役員・委員についてのアンケート」に記載ありました「3月25日(金)」は誤りです。お詫びして訂正いたします。
携帯メール連絡網システムの運用について
2017年3月15日 15時30分 ケータイ連絡網グルリンの運用を開始いたします。
詳しくは、コチラをご覧ください。
活動の様子 本校で行われた行事等です。
1年次「産社」外部講師講演会「地域社会の現状と課題を知ろう」
2024年7月22日 12時00分夏休み前最後の産社は、一般社団法人Tecoさんにお越しいただき、地域理解のための講演会を行いました。
まずは代表理事の小沼満貴さんから、一般社団法人とは?財源はどうしているか?の説明がありました。
次に、いわき市の現状について人口減少や高齢者人口増加によって起きている問題を教えていただきました。
さらに、Tecoさんが行ってきた水害被災地支援について詳しくお話をいただきました。
お話しいただいた内容を参考にしながら、グループに分かれてワークショップも行いました。
ワークショップの内容は
①いわき市の好きなところ、好きではないところ
②どんなまちに住み続けたい??
講師の小沼さんや鈴木靖子さん、担任の先生方のアドバイスを受けながら、どのグループも意欲的にワークに取り組んでいました。
まとめの共有の時間、多くの生徒たちが自ら手を挙げて発表してくれました。
感想には「いわき市の課題が思っていたよりも多くてこれから自分にできることや興味があるものは進んでやろうと思いました。」「普段は全く自分が住んでいる町について考えないので、いわき市の好きな所や好きではないところなどについて考えることができ、良い機会だった。」「住みたいと思うのは一緒に暮らしたいと思う人がいるからということを聞いて、周りの人の大切さに気付きました。大好きな人がたくさんいるいわきについて、たくさん知れて良かったです。」など、とても有意義な時間だったことが分かります。
今回学んだことを夏休み明けの職業理解やライフプランの作成、探究活動にも活かしていきましょう。