緊急連絡(随時更新)

記事はありません。

☆入試情報☆

 ◆令和7年度入学者選抜について

 

令和7年度前期選抜募集要項・特色選抜志願理由書等、外国人生徒等に係る特別枠選抜募集要項については、

統合校のホームページにアップロードしました。

 

令和7年度後期選抜募集要項については、統合校のホームページにアップロードしました。

 

詳しくは統合校のホームページをご確認ください。

☆新着情報☆

☆Information 本校からのお知らせです。

令和3年度後期選抜募集要項掲載時期について

2020年12月23日 16時00分

 令和3年度後期選抜募集要項のアップロード時期は、令和3年1月4日(月)から1月8日(金)の間となります。

 

 また、令和3年度前期選抜募集要項等が掲載されています。

 詳しくはコチラをご確認ください。

5月25日からの段階的な教育活動の再開について

2020年5月21日 15時59分

5月25日(月)~29日(金)は、分散登校とします。午前3コマ・午後3コマの授業を設定し、下記のとおり実施します。

1 午前は8:35~11:45(SHR・1~3校時の授業)、午後は12:10~15:30(SHR・4~6校時の授業)とします。実施する授業は、登校する曜日の時間割となります。生徒の皆さんは開始時刻に合わせて登校してください。

【日程】

・5月25日(月)午前:3年次、午後:2年次 

・5月26日(火)午前:1年次、午後:3年次

・5月27日(水)午前:2年次、午後:1年次

・5月28日(木)午前:3年次、午後:2年次

・5月29日(金)午前:3年次、午後:1年次

2 昼食の時間は設定していませんので、自宅などでとるようにしてください。

  昼食販売も行いません。

3 3密(密閉、密集、密接)を避けるため、クラスを分割して実施する等の対

応を行います。

4 6月1日(月)からは通常授業とします。

※5月25日からの詳細日程は下記のとおりです。

5月25日からの分散登校日程.pdf

 

活動の様子 本校で行われた行事等です。

【進捗】探究活動⑩ 中間発表会【報告】

2024年9月20日 16時45分

 18日の「総合的な探究の時間」では、5月から開始した探究活動の中間発表会を行いました。

クラスの枠組みを超え、研究内容が近い生徒同士でグループを組み、分科会形式で発表を進めました。 

  

 総合生として、系列生として、あるいは一人の地域住民としていわき市の現状や課題に注目し、調査から得られたデータをふまえた解決策や発展に向けたアイディアを示しました。

 先週までに準備した原稿を もとに発表します。聞き手はしっかりとメモを取りながら疑問点をまとめていきます。

 どうやら画面にも注目しているようですね…

 各自が夏休み中に作成したレポート!発表者のレポートをタブレットに表示して、発表を聞きながら目でも内容を確認します。

 

 質疑応答も終わり、発表の仕方や内容自体の良い部分を吸収しつつ、建設的なフィードバックも忘れません。用紙に感想やアドバイスを記入し発表者へ渡していきます。授業時間の最後にはそれを読みながら今回の発表を振り返りました。

 次回からは内容に磨きをかけるために、追加で必要な調査の実践や先行例の収集を行っていきます。11月のクラス発表にむけて改めて気を引き締めて臨んでまいりましょう!