緊急連絡(随時更新)

記事はありません。

☆入試情報☆

 ◆令和7年度入学者選抜について

 

令和7年度前期選抜募集要項・特色選抜志願理由書等、外国人生徒等に係る特別枠選抜募集要項については、

統合校のホームページにアップロードしました。

 

令和7年度後期選抜募集要項については、統合校のホームページにアップロードしました。

 

詳しくは統合校のホームページをご確認ください。

☆新着情報☆

☆Information 本校からのお知らせです。

5月25日からの段階的な教育活動の再開について

2020年5月21日 15時59分

5月25日(月)~29日(金)は、分散登校とします。午前3コマ・午後3コマの授業を設定し、下記のとおり実施します。

1 午前は8:35~11:45(SHR・1~3校時の授業)、午後は12:10~15:30(SHR・4~6校時の授業)とします。実施する授業は、登校する曜日の時間割となります。生徒の皆さんは開始時刻に合わせて登校してください。

【日程】

・5月25日(月)午前:3年次、午後:2年次 

・5月26日(火)午前:1年次、午後:3年次

・5月27日(水)午前:2年次、午後:1年次

・5月28日(木)午前:3年次、午後:2年次

・5月29日(金)午前:3年次、午後:1年次

2 昼食の時間は設定していませんので、自宅などでとるようにしてください。

  昼食販売も行いません。

3 3密(密閉、密集、密接)を避けるため、クラスを分割して実施する等の対

応を行います。

4 6月1日(月)からは通常授業とします。

※5月25日からの詳細日程は下記のとおりです。

5月25日からの分散登校日程.pdf

 

活動の様子 本校で行われた行事等です。

フラガールズ甲子園最優秀賞カップが授与されました

2015年9月4日 10時09分
今日の出来事

 フラガールズ甲子園実行委員会の方が来校され、最優秀賞カップが授与されました。
 このカップは、来年のフラガールズ甲子園まで、本校で保管することになります。

<授与の様子>
    

第5回フラガールズ甲子園にて、最優秀賞を受賞

2015年9月4日 09時35分
ニュース

 8月22日(土)~24日(月)に、いわき芸術文化交流館アリオス、スパリゾートハワイアンズで開催された、第5回フラガールズ甲子園へ、本校家庭クラブのフラガール、「Alohi mino'aka」が出場し、最優秀賞・文部科学大臣賞を受賞いたしました。
 本校家庭クラブのフラの活動に、御理解と御協力頂いた関係者の皆様、この場をお借りして、厚く御礼申し上げます。

<フラガールズ甲子園の様子> Photo By いわき総合高校写真部 沼田&顧問
●会場:いわき芸術文化交流館アリオス
☆大会前の様子
  

☆フラの部
   
   
  

☆フラの部の演舞終了後
 

ストレスマネジメント講話

2015年8月27日 07時33分
今日の出来事

 1年次「産業社会と人間」の時間に、ストレスマネジメント講話が行われました。
 今回の講師には、いわき明星大学教養学部の窪田文子教授並びに臨床心理士の高橋路子先生をお迎えしました。

<講話の様子>
   
  
 講話では、ストレスについてのお話の他に、動作法の実技もありました。
 貴重のお話を聞くことができ、また動作法を学ぶことができ、とても有意義な時間を過ごすことができました。

全校集会が行われました

2015年8月24日 10時30分
学校行事

 夏休み明けの全校集会が行われました。
 全校集会では、新たに着任されたALTの先生の紹介、校長先生、生徒指導部、進路指導部の先生よりお話がありました。

☆校長先生より紹介後、ALTの先生から挨拶がありました
  
☆校長先生、生徒指導部、進路指導部の先生からのお話
    

  夏休みの生活リズムから、学校生活のリズムに切り替えていきましょう!
  そして、あと、数週間で前期期末考査です。計画的に勉強も進めましょう!

ナイトハイクが行われました

2015年8月10日 08時41分
学校行事

 本校恒例の生徒会夏季チャレンジ企画「ナイトハイク」が行われました。
 今回は、勿来駅から学校を目指す33.7Kmの道のりを歩きました。
 ナイトハイク中、様々なハプニングもありましたが、無事、全員ゴールをすることができました。
 関係機関の皆様、休憩場所を提供していただいた皆様に、この場をお借りして、厚く御礼申し上げます。

<ナイトハイクの様子>
 ☆開会式前は雨がちらつきましたが、雨もやみ、ナイトハイクのスタートです
   
 ☆出発前の記念写真   ☆休憩場所での様子
   
 ☆班に分かれて歩き、街灯が少ないところは、救護車両のライトで歩道を照らします