緊急連絡(随時更新)

記事はありません。

☆入試情報☆

 ◆令和7年度入学者選抜について

 

令和7年度前期選抜募集要項・特色選抜志願理由書等、外国人生徒等に係る特別枠選抜募集要項については、

統合校のホームページにアップロードしました。

 

令和7年度後期選抜募集要項については、統合校のホームページにアップロードしました。

 

詳しくは統合校のホームページをご確認ください。

☆新着情報☆

☆Information 本校からのお知らせです。

5月25日からの段階的な教育活動の再開について

2020年5月21日 15時59分

5月25日(月)~29日(金)は、分散登校とします。午前3コマ・午後3コマの授業を設定し、下記のとおり実施します。

1 午前は8:35~11:45(SHR・1~3校時の授業)、午後は12:10~15:30(SHR・4~6校時の授業)とします。実施する授業は、登校する曜日の時間割となります。生徒の皆さんは開始時刻に合わせて登校してください。

【日程】

・5月25日(月)午前:3年次、午後:2年次 

・5月26日(火)午前:1年次、午後:3年次

・5月27日(水)午前:2年次、午後:1年次

・5月28日(木)午前:3年次、午後:2年次

・5月29日(金)午前:3年次、午後:1年次

2 昼食の時間は設定していませんので、自宅などでとるようにしてください。

  昼食販売も行いません。

3 3密(密閉、密集、密接)を避けるため、クラスを分割して実施する等の対

応を行います。

4 6月1日(月)からは通常授業とします。

※5月25日からの詳細日程は下記のとおりです。

5月25日からの分散登校日程.pdf

 

活動の様子 本校で行われた行事等です。

第4回常盤樹祭

2014年10月31日 13時06分
学校行事

 秋晴れの中、第4回常盤樹祭を開催することができました。
 常盤樹祭の開催に当たり、御協力を頂きました関係者の皆様、御忙しい中御来場いただいた皆様に、厚く御礼申し上げます。また、祭日中、交通面で地域の皆様に御迷惑をおかけし、この場をお借りして御詫び申し上げます。
●準備の様子
 夜遅くまで、各クラスや団体、校門の装飾などが行われました。
    
    

●仮装行列
 常盤樹祭の前日に、仮装行列を行いました。
 各クラス様々なキャラクターに仮装をして、約4Kmの道のりを歩きました。


    

●校内発表とステージ発表
 校内発表では、常盤樹祭の開会式が行われ、今回のテーマである「Restart!」の文字が浮かび上がってくるアートを制作していく演出がされました。
 校内発表と常盤樹祭当日には、本校第一体育館で、ステージ発表が行われました。
    

皆既月食の観察

2014年10月10日 11時55分
ニュース

 平成26年10月8日(水)の皆既月食を、本校正面玄関にて、生徒と観察をしました。



☆写真は、平成26年10月8日、19時39分に本校の正面玄関にて撮影したものです。

外部講師講話(1年次)

2014年10月8日 15時44分
今日の出来事

 1年次「産業社会と人間」の授業において、外部講師講話が行われました。
 講師には、毎年お世話になっている東洋システム株式会社代表取締役 庄司秀樹氏をお迎えし、「未来を担ういわき総合高校生へのメッセージ」という演題でお話をしていただきました。
 講話では、貴重なお話をしていただき、ありがとうございました。

☆講話の様子
    

    

    

修学旅行

2014年10月7日 23時20分
学校行事


<10月7日>
  6:45元気に出発しました。
 12:20搭乗手続きを終了しました。沖縄に向けて飛び立ちます。
 15:45無事沖縄に到着。飛行機アトラクションは、歓声の嵐でした。天気は曇りです。
 18:25ホテルに着きました。素敵なホテルです。これから班ごとにホテル内の好きな
     レストランで夕食を摂ります。全員元気です。
 23:15点呼確認終了。具合の悪い生徒はおりません。

<10月8日>
 7:00食事開始。快晴で気持ちが良いです。外で食べる生徒もいました。
 8:00各研修先へ出発しました。
 9:00シュノーケル班、沖に向かってバナナボートに乗りました。
 18:15全員元気に判別自主研修を終えて戻ってきました。嬉しそうに今日の
     話をしています。これから、夕食食べ、ライブショーを楽しみます。
 21:30ライブショーは大変盛り上がり、最後は、予定にはありませんでしたが、
     出演者とクラスごと団体写真を撮りました。
 22:30点呼確認終了。大方の生徒が元気です。

<10月9日>
 6:45食事開始。少々疲れているのか静かです。天気は曇っています。
 8:05美ら海水族館を目指して出発しました。
 10:55ジンベイザメはすごい迫力でした。ひめゆり塔へ向かいます。
 
 16:10ふくしまの塔にて慰霊式を終えました。
     生徒は、各資料館を見学して、考え深いものがあったようです。
 22:15点呼修了確認。全員元気です。
     台風が心配ですが、フライトできる見通しとのことです。

<10月10日>
 6:40食事開始。全員元気です。
 7:50首里城に向けて出発。強風です。雨は降っていません。
 9:20首里城を出発しました。那覇空港は大混雑とのことです。
 
 11:30那覇空港から飛び立ちました。
 14:00ごろ羽田空港に到着しました。18:00~18:30頃、内郷駅に到着予定です。
 
 17:30中郷サービスエリアを出発しました。
     内郷駅には1・2号車が18:10頃、その5分後、3・4号車、さらに5分後、
     5・6号車が着く予定です。

表彰式・前期終業式

2014年10月7日 15時46分
学校行事

☆表彰式の様子
 各種部活動・検定合格者の表彰が行われました。
  
  
  
  
  

表彰されたみなさん、おめでとうございます。
部活動でのさらなる活躍、検定での上位級への合格を目指して、がんばってください。

☆前期終業式の様子
 表彰式の後、終業式が行われました。
 終業式では、校長先生、教務部、生徒指導部、進路指導部からお話がありました。