緊急連絡(随時更新)

記事はありません。

☆入試情報☆

 ◆令和7年度入学者選抜について

 

令和7年度前期選抜募集要項・特色選抜志願理由書等、外国人生徒等に係る特別枠選抜募集要項については、

統合校のホームページにアップロードしました。

 

令和7年度後期選抜募集要項については、統合校のホームページにアップロードしました。

 

詳しくは統合校のホームページをご確認ください。

☆新着情報☆

☆Information 本校からのお知らせです。

新型コロナウイルス感染拡大に関する緊急連絡(7/29(木))

2021年7月29日 15時52分

生徒・保護者の皆さんへ

〇昨日7月28日(水)、県対策本部員会議において、福島市、いわき市における新型コロナウイルス感染症集中対 策が示されました。

これを踏まえ、県教育委員会より、福島市内及びいわき市内の県立学校に対し、以下のとおり通知が出されましたのでお知らせいたします。

〇対象期間:令和3年7月31日(土)~8月22日(日)まで

〇対象期間における対応

1 感染リスクの高い学習活動(部活動を含む)を停止します。

2 不要不急の外出及び感染拡大地域への往来を控えてください。ただし、全国大会や進路に係る企業訪問及びオープンキャンパス等への参加について、やむを得ない事情により感染拡大地域へ往来する場合は、往来後2週間の健康観察を徹底してください。

3 宿泊を伴う学校行事、合宿、遠征等を停止します。ただし、全国大会、東北大会及び県大会での宿泊は可能ですが、参加人数を最小限にするなど感染症対策を徹底してください。

4 部活動及び対外的な交流活動について

(1)感染リスクの高い活動を除いて実施可能です。

(2)活動前後及び下校時等の会食を控え、会話の際はマスクを着用してください。

(3)各種大会への参加は可能ですが、他校との練習試合や合同練習会を停止します。

(4)外部団体と交流する場合、感染症対策の徹底について協力を求めてください。

5 課外や部活動等で登校する際、登校前の検温等や健康観察を徹底し、体調不良の場合は休養するようにしてください。また、同居家族に発熱等の症状が見られる場合は登校を控え、学校または部活動顧問への連絡をお願いします。

以上です。

活動の様子 本校で行われた行事等です。

PTA・体育文化後援会総会が行われました

2016年4月23日 16時00分

 平成28年度PTA・体育文化後援会総会が行われました。
 総会行事の午前の部は、2校時目に授業参観が行われ、その後に総会、昼食の時間には、本校の琴部、合唱部、家庭クラブ、吹奏楽部のミニコンサートが行われました。
 午後の部は、年次保護者会、学級懇談会が行われました。

 お忙しい中、多くの保護者の皆様に御来校いただき、厚く御礼申し上げます。

<総会の様子>
 

<ミニコンサートの様子>
 
 
 
 
 このミニコンサートに対しまして観覧されたご父兄の皆様から「普段見られない生徒の活動を見ることが良かった。」「一生懸命やっている姿を近くで見て感動した。」「来年以降もこのような機会を設けてほしい。」との声をいただきました。

新入生校歌練習

2016年4月11日 18時30分

本校1年次生と着任された先生方の校歌練習が行われました。
  
  
  

 早く校歌を覚えて、校歌斉唱の時には、大きな声で歌えるようにしましょう!

新入生歓迎会が行われました

2016年4月11日 18時00分

平成28年度新入生歓迎会が行われました。
歓迎会では、生徒会や家庭クラブの紹介、各部活動及び同好会の紹介がされました。

<新入生歓迎会の様子>
☆在校生、新入生代表あいさつ
 
☆家庭クラブ紹介
  
☆生徒会紹介
  
☆各部・同好会紹介
  
  
  
  
  
  

新入生の皆さん、入部したい部活動及び同好会は見つかりましたか?
部登録まで時間をかけて入部したい部活動・同好会を考えてみてください。

第15回入学式が挙行されました

2016年4月8日 18時00分

 昨日まで、天候が悪い状態でしたが、今日は、新入生の入学式を祝うかのように、天候に恵まれ、第15回入学式が挙行されました。

 御多用の中、保護者、来賓の皆様にはご臨席を賜り、また、多くの祝電を頂き、厚く御礼申し上げます。
 

★教室も、美術部の協力のもと、新入生を迎える準備ができました
     
  
  

★入学式の様子
  
  
★多くの来賓の方に御臨席を賜りました。また、多くの祝電を頂戴いたしました。
  
★新入生誓いのことば
 新入生代表より、誓いの言葉が述べられました。

 新たな目標を持って、自分の進路実現のために、勉強や部活動に励んで、充実した高校生活を送ってください。
 
★入学式後に教職員紹介がされ、最後に、本校校歌が在校生によって披露されました。
  
★入学式後のホームルームの様子
  

着任式・始業式が行われました

2016年4月7日 18時00分

平成28年度着任式・始業式が行われました。

<着任式の様子>
平成28年度の人事異動により、多くの教職員が着任されました。
生徒会役員より校章の贈呈が行われました。
  
 

<始業式の様子>
新年度を迎えるにあたり、校長先生、教務部、生徒指導部、進路指導部の先生よりお話がありました。
  
 

新年度になり、2・3年次生は様々な立場で学校を盛り上げていくことになります。
新たな目標を持って、勉強や部活動に励んでください。