緊急連絡(随時更新)

記事はありません。

今後の記事更新について

本校は、令和7年度に福島県立好間高等学校と統合し、「福島県立いわき総合高等学校(本校舎)」となりました。

今後の記事更新については、統合校のホームページにて情報発信していきます。

なお、本校舎での生徒活動状況、行事報告、トピックス等の更新は、引き続き公式noteにて情報発信していきます。

今後とも、よろしくお願いいたします。

☆入試情報☆

 ◆令和7年度入学者選抜について

 

令和7年度前期選抜募集要項・特色選抜志願理由書等、外国人生徒等に係る特別枠選抜募集要項については、

統合校のホームページにアップロードしました。

 

令和7年度後期選抜募集要項については、統合校のホームページにアップロードしました。

 

詳しくは統合校のホームページをご確認ください。

☆新着情報☆

☆Information 本校からのお知らせです。

平成27年度入学者オリエンテーション

2015年3月11日 20時11分

 平成27年度入学者オリエンテーションを平成27年3月26日(木)第一体育館で行います。
 保護者同伴で、提出書類を確認の上、8時30分から9時の間に受付ください。
 なお、十分な駐車スペースがありませんので、公共交通機関等を利用していただきますよう、よろしくお願い致します。

H27年度入学者選抜試験合格発表 及び 簡易開示

2015年3月11日 20時06分

 平成27年度入学者の合格発表は、下記の通り行います。

   日時:平成27年3月16日(月) 正午
   場所:第一体育館前

 なお、十分な駐車スペースがありませんので、公共交通機関等を利用して御来校いただきますよう、よろしくお願い致します。
 また、試験の簡易開示は、本校応接室において、3月23日(月)まで行います。

芸術・表現系列(演劇)第12期生 モノローグ「自画像」公演のお知らせ

2015年1月7日 12時11分
お知らせ

芸術・表現系列(演劇) 2年次生による公演です。
一般公開ですので、是非、お越しください。

日時:平成27年1月10日(土)、11日(日)
    両日とも13:30開場、14:00開演 予定

場所:本校アトリエ(演劇演習室)

発表者:2年次生「演技・演出」授業選択者17名

発表作品:生徒創作モノローグ「自画像」

※駐車場は台数が限られております。公共交通機関のご利用にご協力くださいますよう、よろしくお願いいたします。

活動の様子 本校で行われた行事等です。

国際交流が行われました

2016年6月29日 13時30分

 6月20日(月)~27日(月)、ローラシアン協会からの受け入れ要請に応え、国際交流週間として、アメリカのケンタッキー州立イースタンハイスクールから生徒と先生を合計12名、本校にお迎えしました。


 20日の午後内郷駅に到着。校舎案内や歓迎会に参加した後、ボランティアの生徒や教員宅にホームステイしました。21日~23日には、英語や美術、音楽、演劇、体育、さらには理科の実験等の授業において、本校生徒との交流を深めました。放課後も、「総合生の1日」に関するプレゼンテーション、着付けや書道体験をはじめ、テニス、和太鼓、茶道や華道、野球等の部活動を訪問し、様々な活動を楽しみました。
 
 
 
 

 24日は、「アクアマリンふくしま」へフィールドワークに出かけ、その後第2体育館での送別会で、フラダンスを鑑賞し、家庭クラブ手作りのお菓子に舌鼓を打ち、ゲーム等を通して楽しいひと時を過ごしました。美術部員が描いた一人一人の似顔絵も大変好評でした。
 
 

 イースタンハイスクールの留学生も、口々に「想像以上に楽しい!!また、総合高校に戻ってきたい。」と連発し、27日の見送りの際には涙涙の別れとなりました。
 
 

 今回の交流においては、のべ100名近いボランティアの生徒の皆さんが準備段階から大活躍しました。目に見えない所でも、一生懸命準備に当たってくれた生徒の尽力に心から感謝したいと思います。