緊急連絡(随時更新)
今後の記事更新について
本校は、令和7年度に福島県立好間高等学校と統合し、「福島県立いわき総合高等学校(本校舎)」となりました。
今後の記事更新については、統合校のホームページにて情報発信していきます。
なお、本校舎での生徒活動状況、行事報告、トピックス等の更新は、引き続き公式noteにて情報発信していきます。
今後とも、よろしくお願いいたします。
☆入試情報☆
◆令和7年度入学者選抜について
令和7年度前期選抜募集要項・特色選抜志願理由書等、外国人生徒等に係る特別枠選抜募集要項については、
統合校のホームページにアップロードしました。
令和7年度後期選抜募集要項については、統合校のホームページにアップロードしました。
詳しくは統合校のホームページをご確認ください。
☆新着情報☆
☆Information 本校からのお知らせです。
5月25日からの段階的な教育活動の再開について
2020年5月21日 15時59分5月25日(月)~29日(金)は、分散登校とします。午前3コマ・午後3コマの授業を設定し、下記のとおり実施します。
1 午前は8:35~11:45(SHR・1~3校時の授業)、午後は12:10~15:30(SHR・4~6校時の授業)とします。実施する授業は、登校する曜日の時間割となります。生徒の皆さんは開始時刻に合わせて登校してください。
【日程】
・5月25日(月)午前:3年次、午後:2年次
・5月26日(火)午前:1年次、午後:3年次
・5月27日(水)午前:2年次、午後:1年次
・5月28日(木)午前:3年次、午後:2年次
・5月29日(金)午前:3年次、午後:1年次
2 昼食の時間は設定していませんので、自宅などでとるようにしてください。
昼食販売も行いません。
3 3密(密閉、密集、密接)を避けるため、クラスを分割して実施する等の対
応を行います。
4 6月1日(月)からは通常授業とします。
※5月25日からの詳細日程は下記のとおりです。
活動の様子 本校で行われた行事等です。
第21回入学式が挙行されました
2022年4月13日 17時00分天候にも恵まれ、第21回入学式が4月8日に挙行されました。
新型コロナウイルス感染予防対策として、出席者の限定、式典時間の短縮などの対応をとりながら実施された入学式でしたが、多くの皆さまのご協力を得て、第21期生200名が入学を許可されました。
ご来賓、保護者の皆さまには、今回の入学式に関してご理解、ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
<入学式の様子>
★新入生200名が担任より呼名され、校長先生より入学を許可されました。
★校長式辞
★来賓祝辞
★来賓の方々のご臨席を賜りました。また、多くの祝電を頂戴いたしました。
★新入生誓いのことば
新入生代表より、誓いのことばが述べられました。
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!
これから3年間、しっかりとした目標を持って、自分の進路実現のために、勉強や部活動、委員会活動に励み、充実した高校生活を送ってください。
着任式・始業式が行われました
2022年4月13日 16時00分令和4年度着任式・始業式が4月8日に行われました。
新型コロナウイルス感染予防対策として、体育館では実施せず、各教室でオンライン配信にて行われました。
着任式では、校長先生より着任された先生方の紹介がされました。
始業式では、校長先生、教務部、生徒指導部、進路指導部の先生よりお話がありました。
新年度を迎えるにあたり、新たな目標をしっかりと持ち、勉強や部活動に励んでください。
離任式が行われました
2022年3月29日 11時30分令和4年度の人事異動により、転退職される先生方の離任式が3月29日に行われました。
☆教頭先生より転退職される先生方が紹介され、先生方より挨拶をいただきました。
☆生徒会役員より、転退職される先生方へ花束の贈呈がありました。
☆吹奏楽部の演奏をバックに、転退職される先生方が体育館を後にします。
転退職される先生方、お世話になりました。
新天地でのご活躍をお祈り申し上げます。
表彰式・終業式が行われました
2022年3月22日 17時00分令和3年度表彰式・終業式が3月18日に行われました。
表彰式では、各種大会、1・2年次の精勤賞が表彰されました。
表彰された皆さん、おめでとうございます!!
<表彰式の様子>
続いて終業式が行われました。
終業式では、校長先生、教務部、生徒指導部、進路指導部の先生よりお話がありました。
<終業式の様子>
新年度を有意義に迎えるために、
・これまでの復習 ・休み中であっても規則正しい生活 ・次年度の目標に向けた準備
をしてください。
3月29日(火)の離任式後には、個人写真撮影があります。規則正しい生活を送り、新年度への準備をしっかりと進めてください。
令和3年度 第18回卒業証書授与式
2022年3月1日 16時00分天候にも恵まれ、第18回卒業証書授与式が3月1日に挙行されました。
新型コロナウイルス感染予防対策として、出席者の限定、式典時間の短縮などの対応をとりながら実施された卒業証書授与式でしたが、本校教職員を含め、多くの皆さまのご協力を得て、第18期生191名が、本校を巣立っていきました。
保護者の皆さまには、今回の卒業証書授与式に関してご理解、ご協力を賜り、心から感謝申し上げます。
また、この卒業証書授与式に出席することができなかった在校生が、卒業生に向けてメッセージカードを作り、生徒昇降口に飾りました。
1枚1枚に心を込めたメッセージが書かれています。
☆卒業証書授与式
☆校長式辞
☆在校生送辞
☆卒業生答辞
☆多くの祝電を頂きました
☆卒業生退場
☆最後のホームルーム
卒業おめでとうございます!
皆さんのこれからのご活躍に期待しております!