演劇部Twitter [フォローする]

◆部活動の様子 演劇部

新入部員が入りました!

2015年4月24日 16時51分

演劇部に、12人の1年生が入部しました!



4月23日(木)に、部登録がありました。
男子4名、女子8名が入部してくれました!

特に、男子がたくさん入ってくれたのが嬉しいです。
2,3年生男子が手を取り合って喜んでいました。
これで、男子7名、女子29名、合計36名の新体制となりました。

このメンバーで、まずは6月の春の発表会に向けて新しい作品を創ります。
そして、その後の7月に全国大会に出場します。もちろん、一年生も一緒です。
今、このメンバーでしかできない作品を目指して、これからますます頑張っていきます!

皆様、これからも応援よろしくお願いいたします!

新入生歓迎会で歌って踊りました!

2015年4月11日 16時30分
報告事項



4月10日に、新入生歓迎会が行われました!

演劇部は、ダンスと歌のパフォーマンスを披露しました!
演劇部恒例パフォーマンスとなりました、ダンスと歌と映像による発表です。

毎年、その年のパフォーマンスのコンセプトを決めるのですが、今年は

今、ここでしかできないコトがたくさんある
やろうと思えばなんでもできる!


です!
まずはダンスから。

 

ダンスを踊ったことがない部員もいましたが、みんなで納得がいくまで練習して
息もぴったりに踊ることが出来ました。
まさに、「やろうと思えばなんでも出来る!」

その後に、歌です。

 
3年生の大内透吾がギター&ボーカルを担当しました!
実は、彼はギターを弾いたことがありませんでした。
ギターの弾き方を猛特訓して、あのような華麗なギターパフォーマンスを披露することができました!これも、「やろうと思えばなんでも出来る!」精神で頑張りました。

毎年恒例の替え歌、今年はKANA-BOONの「シルエット」を替え歌にして、
これから始まる高校生活のワクワク感を表現した、新入生の高校生活を応援するメッセージソングを作りました。たくさんの生徒の皆さん&先生方にご出演いただいた、ミュージックビデオも大好評でした。

 

新入生の皆さん、演劇部のメッセージは、伝わりましたか?
いわき総合での高校生活はとっても楽しいです。
是非、それぞれに夢中になれることを見つけてくださいね!
みなさんの高校生活を応援しています!
入学おめでとう!

『幕があがる』作者、平田オリザさんが来校しました!

2015年3月9日 16時30分

【平田オリザさんが来校。NHKの番組の収録をお手伝いしました!】

3月2日(月)に、いわき総合高校の演劇演習室で
NHK Eテレの『東北発☆未来塾』という番組の収録が行われました。

講師は、平田オリザさんです。
青年団主宰の劇作家であり、現在話題となっているももいろクローバーZのメンバーが主演の映画「幕があがる」の原作者でもあります。

青年団公式ホームページ

映画『幕があがる』公式サイト


オリザさんには、いわき総合高校の演劇教育が始まった当初から毎年のように本校にお越しいただき、演劇ワークショップなどをやっていただいていました。ここ数年はそのようなワークショップを行っていなかったので、初めてオリザさんとお会いする生徒もいました。

今回は、私達は裏方としてテレビの収録をお手伝いしました。
演劇の発表をする塾生のために、客席を作り、収録を見学にいらっしゃるお客様をご案内したり、裏方の仕事をお手伝いしました。塾生の皆様が気持ちよく舞台に立てるように・・・。

1、2年生の演劇部員は、オリザさんと塾生が稽古をする様子を客席から見学させていただきました。
日頃の部活動に参考になる点が多く、真剣にメモを取りながら聞いている生徒もいました。
そして、塾生の稽古が終わった後、オリザさんが私達とお話をする時間を作ってくださいました!
演じることについて、お芝居について、脚本はどうやって書くのか等、色々な質問をして、それぞれに分かり易く丁寧に答えてくださいました。

  

全国大会へ向けてのアドバイスも色々いただくことができました!

平田オリザさん、ありがとうございました!!!


映画「幕があがる」のエンドロールには、実は「いわき総合高校」の名前があります。映画をつくる際に、いくつか資料を提供した経緯があったからです。映画を観られる方は、是非そこもお楽しみに!


今回収録された番組は、4月に放送予定です。

東北発☆未来塾 
”演劇のチカラ” 4月講師:平田オリザ

毎週月曜 午後11時00分~11時20分[Eテレ]
再放送:毎週水曜 午前11時05分~11時25分[総合](一部の地域を除く)
毎週土曜 午前11時20分~11時40分[Eテレ]


自主公演 『ちいさなセカイ』 無事に終了いたしました。

2015年3月5日 15時09分
 『ちいさなセカイ』自主公演が無事に終了しました。

 3公演429名のお客様に観ていただきました。
 地域の方々、学校の友達、保護者の皆様、そして遠方よりわざわざ駆け付けてくださった方も多数いらっしゃいました。
 本当にありがとうございました。

 終演翌日は3年生の卒業式でした。
 作品を中心となってまとめ上げてきた彼らの想いは、後輩たちに引き継がれていくことでしょう。

 改めまして、彼らの公演を最後まで見届けてくださった皆様、本当にありがとうございました。



 

 

 

演劇部横断幕が完成しました

2015年3月5日 14時58分
報告事項



 全国大会出場を記念して、校門前に横断幕ができました。
このような素敵な横断幕にしていただき、感謝しております。

 私達演劇部は、8月の全国大会に出場するわけですが
新1年生も含めた新体制で、春からまた作品と向き合っていきたいと思います。
 これからも応援よろしくお願いいたします。