普通救命講習受講しました!
2025年2月20日 08時12分2025年2月18日にスポーツⅠ・Ⅱ・Ⅲの授業で普通救命講習を受講しました。
今回は内郷消防署員の方3名に来校していただき、胸骨圧迫や人工呼吸の手順、AEDの取り扱いについて講習していただきました。
応急処置等が必要な場面に遭遇した場合に適切な対処を行えるよう、生徒たちは一生懸命に話を聞き、実習を行っていました。
2025年2月18日にスポーツⅠ・Ⅱ・Ⅲの授業で普通救命講習を受講しました。
今回は内郷消防署員の方3名に来校していただき、胸骨圧迫や人工呼吸の手順、AEDの取り扱いについて講習していただきました。
応急処置等が必要な場面に遭遇した場合に適切な対処を行えるよう、生徒たちは一生懸命に話を聞き、実習を行っていました。
2024年12月13日(金)にニュースポーツの授業でキンボールを行いました。
福島県キンボールスポーツ連盟理事長の齋藤大介様に講義と体験授業をしていただきました。
生徒たちは初めて行うスポーツに慣れるまで時間がかかりましたが、慣れると楽しく行うことができました。今年度は、そのほかのニュースポーツに触れる機会もあり、貴重な体験ができました。
2024年11月29日にゴルフ体験学習を開催しました。ニュースポーツ選択者を対象に、生涯スポーツ体験として実施いたしました。ターゲットバードゴルフを教材として、授業では、基本的なスキルを学習し、その成果をゴルフ練習場で試すことができました。生徒たちは、初めての体験にもかかわらず、積極的に参加し、向上心を持って行えていました。
3月15日(金)にニュースポーツの授業でキンボールとディスコンを行いました。
福島県キンボールスポーツ連盟理事長の齋藤大介様に講義と体験授業をしていただきました。
生徒たちは初めて行うスポーツに慣れるまで時間がかかりましたが、慣れると楽しく体験を行っていました。
2月13日に応急手当の講習会(普通救命講習)を受講しました。
今回は内郷消防署員の方3名に来校していただき、胸骨圧迫や人工呼吸の手順、AEDの取り扱いについて講習していただきました。
応急処置等が必要な場面に遭遇した場合に適切な対処を行えるよう、生徒たちは一生懸命に話を聞き、実習を行っていました。
今年度、初めての試みで、ゴルフ体験学習を開催しました。ニュースポーツ選択者を対象に、生涯スポーツ体験として実施いたしました。授業の中で、ターゲットバードゴルフを教材として、基本的なスキルを学び、その成果をゴルフ練習場で試すことができました。生徒たちは、初めての体験にもかかわらず、積極的に参加し、成果を上げていました。将来、何らかの形でスポーツに携わっていく一助になればと考えています。今回、快くこの実習にご協力いただきました御伊勢山ゴルフガーデン様、ありがとうございました。