授業の様子

芸術表現系列

鉛筆 2年次「構成」の授業の様子(美術)

芸術・表現系列 2年次「素描」に続きまして、「構成」の授業作品をご紹介致します。

この題材は「文字と組(タイポグラフィ)」を学ぶ学習活動の一環として行った制作物です。

「秋」をテーマとして、生徒たちは任意で語句等を選択し、語句に応じて任意で書体も選択しております。

全18名の受講者作品となっております。

美術・図工 2年次「素描」の授業の様子(美術)

今回は2年次芸術・表現系列(美術)の科目「素描」の授業についてご紹介いたします。

本日は牛骨、ワイン瓶をモチーフにした静物の【鉛筆デッサン】と【油彩画】の合評会でした。

 

美術・図工 3年次「構成演習」の授業の様子

芸術・表現系列(美術)の3年次の科目「構成演習」の授業の取り組みの様子をご紹介いたします。

制作題材:『コラージュを用いた再現構成』

制作テーマは「私の好きなもの」と設定しております。

テーマに沿って任意で雑誌や新聞紙を収集しコラージュ(貼り絵)作品を作成します。制作の条件として、「自分自身」を含めてコラージュすることとなっております(こちらは夏季休業期間前に作成しております)。

現在は、完成したコラージュ作品をもとにアクリルガッシュを用いて再現描写を行う段階になってきております。

展示は11月を予定しています。完成した作品も掲載する予定です。

 

3/21 フード&クロージングバンクPRイベント協力

先日、演劇、美術、有志生徒で参加してきたイベントについての報告です。

「足りない×余ってる」を分かち合いで解決!フード&クロージングバンクのある優しいまちづくり!

(フード&クロージングバンクPRイベント)

特定非営利活動法人ザ・ピープルさんが主催するフード&クロージングバンク事業の一つで、地域内で生活困窮に悩む方を「衣」と「食」の両面で支える仕組み作りを広める活動として行っているものだそうです。

ご縁があって、今回、演劇部と美術部、校内有志生徒(1年次生)がイベントに参加・協力しました。

外部団体との連携活動や終日にわたる活動だったことから「疲れた~」という生徒の感想の一方、「充実した体験だった。」「また機会があったら参加したい」という声も聞かれました。

一部、準備段階~イベント当日の様子をご紹介致します。

有志生徒:受付や託児スペースでのお手伝い等、がんばってくれました。

 

イベントの目玉:循環型社会をテーマにした演劇ショー(リ・ファッションキャラバン)

に出演するための打ち合わせ、練習風景(演劇部)

イベント会場のホール入口:イベントの紹介パネル(美術部)

パネルは本イベント主催のザ・ピープルさん倉庫に事前に訪問し、古着の一部を活用して作成しています。

イベント前日の風景:ボランティアとして協力している東日本国際大学の学生スタッフさんからスケジュールや役割分担を受けて活動しました。

イベントポスターを持って写真撮影:

 

 

美術Ⅰでのレザークラフトの作品完成

1年生の美術Ⅰでは、レザークラフトのキーホルダーを制作しました。

自分でデザインを考えて、刻印や染色をし、縫いを入れてカシメで止めて完成させました。

 

展示をする際に、係の生徒たちが台紙の余白をカラフルな水族館にしてくれました。

かわいい海の生き物たちが作品を引きたてています。