緊急連絡(随時更新)
☆入試情報☆
◆令和7年度入学者選抜について
令和7年度前期選抜募集要項・特色選抜志願理由書等、外国人生徒等に係る特別枠選抜募集要項については、
統合校のホームページにアップロードしました。
令和7年度後期選抜募集要項については、統合校のホームページにアップロードしました。
詳しくは統合校のホームページをご確認ください。
☆新着情報☆
☆Information 本校からのお知らせです。
新生「いわき総合高等学校」の校章・制服・ポスターについて
2024年11月5日 16時56分新生「いわき総合高等学校」のホームページについて
2024年11月1日 11時58分新生「いわき総合高等学校」のホームページについてはこちらからご覧ください。
https://iwakisogo-01-h.fcs.ed.jp/
入学者選抜に関する情報などは、新しいホームページににおいてご覧ください。
10/27(日)第7回常盤樹祭 デジタルパンフ
2024年10月22日 16時27分いよいよ週末は 第7回常盤樹祭 となります。
一般公開は10月27日(日)9時~15時
※最終入場は14時30分です
当日、一般受付にてパンフレットを配布予定です。
一般受付は生徒昇降口となります。
デジタルパンフレットはこちら↓
明日から準備期間となります。
随時、準備の様子を配信できればと考えております。
令和7年度に開校する新生「いわき総合高等学校」のスクール・ポリシーを掲載しました。
2024年10月18日 16時00分令和7年度に開校する新生「いわき総合高等学校」のスクール・ミッションを掲載しました。
学校案内の「スクール・ミッション及びスクール・ポリシー」からご覧ください。
第7回常盤樹祭 10/27(日)公開文化祭
2024年10月3日 19時47分10月27日(日)に公開文化祭を開催いたします。
どうぞお越しください。
後日、デジタルパンフレット、文化祭の準備の様子も掲載予定です。
活動の様子 本校で行われた行事等です。
第16回生徒研究発表会が行われました
2019年12月16日 13時40分12月13日(金) 第16回生徒研究発表会並びに生徒活動報告会が行われました。
総合学科で学ぶ本校生が、一年間の学びの成果を発表し合う日です。
1年次生は「産業社会と人間」での職場体験のレポート、2年次生は沖縄への修学旅行での学びに関する発表、そして、3年次生は学びの集大成である「課題研究」の成果を、13教科の代表者が発表しました。新たに導入したポスターセッションでは、発表者と聴衆との間に研究内容を通した交流が生まれ、研究内容が深まったり広がったりしました。発表のタイトルは以下の通りです。
【国語】「妖怪の姿と解釈及び人間との関係」
【地理歴史公民】「芹沢鴨の人気と人望の秘密」
【数学】「数学1・Aなんてこわくない!~数学検定準2級合格のための研究~」
【理科】「回転エネルギーによる発電を考える」
【英語】「ストリートチルドレンについて」
【体育】「バスケットボールにおけるフォーメーションの実用性」
【音楽】「子供に音楽を伝えたい~子供の好きな曲の分析~」
【美術】「ピクトグラム~インフォメーションデザインについて~」
【演劇】「感情を感じるポイントはどこか~無感情と思わないのはなぜか~」
【福祉】「PMS~月経前症候群の実態と改善方法~」
【家庭】「チマチョゴリと着物~特色と構成~」
【情報】「自分の描いたイラストを動かしてみた」
【商業】「払出単価計算方法」