◆活動の様子 美術部

夏のイベント・その1 ~流しそうめん~

2015年7月30日 09時04分

 
 昨年度から恒例(?)となった美術部夏のイベント、『流しそうめん』を行いました!


          
  まずはそうめんを流す台を竹を使って作ります。
  竹を割ったり、中の節を取ったりとけっこう体力を使います。


             
  竹の準備ができたら、セッティングをします。
  イーゼルの高さを調節し傾斜を作って水を流します。


         
                       完   成  !

           
  上流でそうめんを流す部員たち!

               
  下流で流れてきたそうめんをとる人たち!
 
  来年度は、たくさん人を呼んで大規模に行いたいなぁと思います絵文字:のっぺり  (by顧問)

中学生体験入学に向けて!

2015年7月22日 14時40分

 夏休み初めの活動日、美術の授業体験で行うレザークラフトの試作品を制作しました。

      
 体験授業では、レザー(皮)を使用した小物制作を行います。

 こんな作品が出来上がりました  ↓

             
 美術の授業体験では、美術部員が授業のサポートに入ります。
 きっとやさしく手助けしてくれるはず…絵文字:笑顔

 当日どんな作品が出来上がるか楽しみです!

祝☆県展入賞

2015年6月26日 19時05分

 
「第69回福島県総合美術展覧会 洋画の部」に出品した
 3年 北郷未知さん(部長)の作品が、佳作に選ばれました!
 
 
         受  賞  作  品          


「雨に溶ける」   F50号   油彩・キャンバス


                                      
 
  以下展覧会の情報です。 ↓ ぜひ足を運んでみてください!

   「第69回福島県総合美術展覧会」 (県展)
 
    会期: 平成27年6月19日(金)~28日(日) 午前9:30~午後5:00
                                                                                 (最終日は午後16:00閉会)
     
    場所: 福島県文化センター(2・3階)

 
 これからも部員一同様々なコンクール・展覧会にチャレンジしていきます!