系列(演劇)18期生・卒業公演について
2021年5月31日 18時00分令和3年5月31日(月)
本日は、タイトルにもある通り、今年度系列(演劇)の卒業公演についてのお知らせです。
いわき総合高校芸術・表現系列(演劇)第18期生卒業公演
日程:8/14(土)、15(日) ※時間未定
構成・演出:わたなべなおこ(あなざーわーくす主宰)
会場:いわきアリオス 小劇場
わたなべなおこさんは、「あなざーわーくす」を2004年に設立し、観客参加型の「レクリエーション演劇」という手法で作品づくりをされています。
本校とのつながりも深く、第3期生の卒業公演の演出を担当していただきました。また、本校の総合的な探究の時間における「コミュニケーションワークショップ」では毎年講師として、ゲームやワークを通して楽しみながらコミュニケーションを考え、また体験する素敵な時間を提供してくださっています!
「コミュニケーション」をとても大切にしてくださるなおこさんと作る卒業公演。
なおこさんと、他者との関わりを考え続けてきた生徒たちが出会い、関わる中で、どんな化学反応が起こるのか、その終着点にはどんな作品が待っているのか…今からワクワクしています!
今、いろいろな芸術が、コロナによる影響を受けています。
もちろん演劇というジャンルも例外ではありません。
こうしてお知らせをしてはいるものの、今年も「舞台で卒業公演を確実にやります!」と言い切れないのが今の状況です。
それでも、これまでの集大成として作品を形にするぞ!…という思いを胸に、できることを探しながら前に進みはじめました!
その記念すべき第一歩は5月20日(木)、なおこさんとの初授業!
18期卒業公演の演出としてのなおこさんとは初対面です。まずは生徒たちの自己紹介から。
そして、なおこさんからも自己紹介。真剣に聞き入る生徒たち…。
そのあとは、出されたお題について、グループに分かれて自由に話をし、その中から印象に残ったエピソードをもとにしたエチュードを作りました。
時にはなおこさんに質問したりしながら、真剣に作業を進めます。
最後は完成したエチュードの発表!エピソードにも演じ方にも、それぞれの個性が光ります。
今回の授業、対面での実施が叶わず、パソコンを使ったリモートでの授業となりました。
それでも画面の向こうにいるなおこさんの朗らかな声や素敵な笑顔、私達に寄り添ってくださる温かさをしっかりと受け取ることができたと感じています!
卒業公演に向けて踏み出す背中をそっと押してもらったような、幸せな時間でした。
これからのなおこさんとの作品作り、本当に楽しみです!
卒業公演制作の様子や、詳しい情報は、これからも随時お届けします!
こちらのHPや公式ツイッターで情報を発信していきますので、温かく見守っていただけるととても嬉しいです。
これからもよろしくお願いします!