祝県大会優勝 男子ハンドボール部(H27.7.6緊急連絡掲示)
2015年7月22日 15時41分第68回福島県総合体育大会ハンドボール競技
祝 優勝 男子ハンドボール部
平成27年7月4日(土)~6日(月) 本宮市総合体育館
※ハンドボール部の活躍は、『部活動の様子』をご覧ください。
第68回福島県総合体育大会ハンドボール競技
祝 優勝 男子ハンドボール部
平成27年7月4日(土)~6日(月) 本宮市総合体育館
※ハンドボール部の活躍は、『部活動の様子』をご覧ください。
今夏、『2015滋賀びわこ総文』に演劇部と琴部が出場します。
上演日時が決まりました。
演劇部 7月31日(金) 11:00~ひこね市文化プラザ(彦根市)
演題『ちいさなセカイ』
※東北大会最優秀賞受賞作品。整理券(申込期限6月26日)が必要です。
http://www.biwako-soubun.jp/news/6667.html
琴 部 8月1日(土) 13:40~びわ湖ホール(大津市) 曲目『砧三章』
※四倉高校、小名浜高校との合同演奏です。
追伸 大会HPによれば、本校演劇部が演じる大会2日目[7月31日(金)]の整理券発行は、既に予定枚数に達しており、停止されました。
第61回福島県高等学校体育大会 陸上競技
平成27年5月22日~25日 郡山市開成山陸上競技場
女子5000m競歩 第2位 齋藤日瑶里
女子7種競技 第4位 鈴木芽衣
女子砲丸投げ 第5位 中村友紀
以上 東北大会出場(6月12日~とうほうみんなのスタジアム)
女子棒高跳び 第2位 芳賀彩音
本校は芸術表現系列の中に学校設定教科「演劇」を開設しています。この教科は、「演技・演出」「演劇総合演習」「舞踊Ⅰ・Ⅱ」「日本舞踊」等の科目からなり、総合的なコミュニケーション能力開発を目指しています。福島県内では本校でのみ開設されている教科です。
本校には演劇部もあり、自分たちの日常を舞台作品にしています。一方、授業を履修している生徒諸君も舞台で演じます(3年次には、プロの演出家のもとで作品をつくり、いわき市が誇るアリオスで上演します。)。しかし、教科「演劇」を履修している生徒=演劇部の生徒、ではありません???!
本校が10年間実践してきた教科「演劇」の概要を、昨年、平成26年9月にまとめました。
皆様に本校の教科「演劇」に興味を持っていただければ幸いです。
1_ 学校設定教科「演劇」におけるワークショップ型授業の展開(平成26年9月).pdf
2_参考資料・引用文献、補足資料一覧.pdf
補足資料1 平成25年度 第11期生自画像公演パンフレット.pdf
補足資料2 「演技・演出」・「演劇総合演習」公演等の記録.pdf
補足資料3-1 平成26年度 第11期生卒業公演パンフレット(表面).pdf
補足資料3-2 平成26年度 第11期生卒業公演パンフレット(裏面).pdf
補足資料5 平成26年度「演劇総合演習」履修者 アンケート.pdf
(「補足資料4 『ブルーシート』パンフレット」と「補足資料6 写真」は掲載していません。)
いわき総合高等学校は、4月8日(水)に着任式・始業式を行い新年度が始まりました。本日9日(木)は平成27年度入学式、第14期生240名を本校に迎えました。明日10日(金)の新入生歓迎会は、生徒会を始めすべての部が新入生を歓迎する気持ちを表現し、いわき総合の面目躍如たる企画とパフォーマンスになります。
いわき総合は、今年度も元気に、地域の皆様に愛される学校でありつづけるよう努力してまいりますので、ご支援のほどよろしくお願いいたします。
本日ただいま、福島県立いわき総合高等学校 第14期生240名の皆さんの入学を許可いたしました。皆さんの入学を教職員並びに在校生とともに心から歓迎します。この春に完成したばかりの北校舎も皆さんを待っていました。
この良き日を、福島県議会議員 安部泰男様、PTA会長 大和田清様、同窓会副会長 根本晃様はじめ、多数のご来賓の方々にお祝いいただけますこと、心より感謝申し上げます。
保護者の皆様におかれましては、お子様の本校へのご入学、まことにおめでとうございます。これからの3年間、責任を持ってお預かりいたします。
いわき総合高校は、人文国際、自然科学、情報、芸術表現、スポーツ健康、生活福祉の6つの系列を持つ総合学科高校です。自分の興味関心や人生設計に基づいて、各系列に属する多様な授業の中から必要な授業を選択し学んでゆきます。2年目、3年目に選択する授業を今年のうちに決めるので、これからの一年間、実質的には半年間が非常に大切です。学校は、様々な学びの機会、例えば、専門家や企業のトップによる講演会、大学の授業や企業での就業体験等、キャリア発達に資する豊富な機会を提供いたしますが、皆さんの積極的な姿勢が最も重要です。例えば、家に帰って、自分の生き方や将来の職業選択について家の人と率直に話しあったり、進学を希望する諸君は、今年の夏休みには大学を自分の目で見てみるなどするとよいでしょう。
本校は、100年ほどの歴史を持つ学校ですが、総合高校としての歩はまだ12年、皆さんより若い学校です。新入生がもたらしてくれるであろう熱い風に期待しています。
本校の校是、本校が大切にしていることばは、個性、自律、創造です。
本校は一人一人の個性を大切にする学校です。皆さんも、自分の個性を大切にすると同時に、あなたの隣の仲間の個性も尊重する生徒でなければなりません。
自律とは、他からの支配や、逆に助けを受けず、自分の行動を正しく行うことです。この高校時代は、完全に自律するための準備の期間でもあります。自分の行動に責任を持つ存在になりましょう。
創造的であることは、なんと楽しいことでしょう。日々の授業や、本校ではとても活発な部活動やクラブ活動、生徒会活動、ボランティア活動など、あらゆる場面で創造的であることは可能です。小さなところから、自分のアイデアを実現させる努力をしてゆきましょう。
これらの言葉 個性・自律・創造を形にした校章は、第1期生の鈴木美由希さんが考案したもので、「SOGO」の文字を囲む太平洋の白波には、生徒諸君の自主・自律の精神が、将来の夢や希望の実現に向け、大きく広がってほしいという願いが込められました。校歌は、曲を小林研一郎さんに、詩を、『はいからさんが通る』『あさきゆめみし』などの漫画作品で知られる大和和紀さんに作っていただきました。伸びやかに成長する生徒諸君の姿を歌っています。早く校歌を覚え、先輩方に交じってよく学び、よく汗を流し、一日も早く、いわき総合生になってください。
保護者の皆様にお願いがございます。いわき総合高校は、生徒によるレベルの高い表現活動を大切にしている学校で、学んだり体験したり、又は調べたり研究したりしたことを発表する機会、さらには授業の一部として行われる演劇や音楽の舞台発表や美術作品の展示、盛んな運動部の対外試合、多種多様な文化部の定期演奏会や発表会等々、保護者の皆様に楽しんでいただける機会が多数ございます。ご案内をいたしますので、是非お子様の発表、同級生や上級生の活躍の場に足を運んでいただき、ともにお子様の成長を確認していただければ幸いです。
結びに、PTA、同窓会、体育文化後援会の皆様、そして地域の皆様には、これまでの本校への特段のご支援に感謝申し上げるとともに、今後とも変わらぬご協力をお願いし、我々教職員一同、第14期生240名の生徒諸君の本校での生活が実り多いものになるよう努力する事をここに固く誓い、式辞といたします。
平成27年4月9日