授業の様子

人文国際系列

花丸 英語コミュニケーションⅡ~過去完了を用いて

7月10日(月)の英コミュⅡの時間は、「had+過去分詞」を用いて、「最近初めて経験したこと」をテーマに英作文に挑戦しました。

いわき総合高校は、2年次生から自分が選んだ授業を受講することになっており、この講座(月・木 /英Ⅱ(イ))も1組~5組までの生徒27名が学んでいます。

本日は、各クラスごとに集まり、だれの英作文を発表するか話し合い、代表者の作文を黒板に書いて共有するという活動をしました。【 】はクラス名です。代表者の作文もご覧ください。

【2-5】

I  had never used an English dictionary until last year.

(本人談) 中学まで辞書を引く習慣がなかった・・・

【2-4】

I had never felt the delight of life until last week.

(本人談)先週まで体調不良.

やっと食べ物のおいしさが実感できた。

【2-3】

I had never eaten high-class beef until last month.

(本人談) 仙台牛です!

【2-2】

I had never finished reading a book until last week.

(本人談)「羊と鋼の森」です!

【2-1】

I had never seen the Hatsuhinode until last January 1st.

※ 去年見に行きました

 

先週木・金の2日間は体育祭でしたが、気持ちの切り替えも早く、月曜1・2校時「英語Ⅱ(イ)」の時間も集中してメリハリをつけて学習していました。

ピース 異文化理解~ネパール留学生との交流

 

 7月3日の異文化理解の授業に、東日本国際大学のネパールからの留学生7名が参加し、総合生と一緒にグループ活動をしました。

今回のテーマ

(1)留学生にインタビューしよう(2)留学生にいわきの魅力を知ってもらおう  

自己紹介後、自分たちのグループに割り当てられた地域の魅力を表にまとめ、みんなに発表しました。

ネパールの留学生からもネパールの文化や食べ物などの話が聞けて、充実した時間になりました。

お知らせ 合同ALT授業

6月27日(火)、磐城桜が丘高校のALTであるRyan先生が来校し、本校ALTのAbbie先生と合同で授業を行いました。二人ともにカリフォルニア州出身で、この日はおそろいのシャツを身につけていました。2年次生のクラスでは、ライアン先生チームとアビ先生チームに分かれ、現在完了形を用いた会話のゲームを行いました。二人のALTの先生たちが優しく、わかりやすく教えてくれたので、ゲームも順調に進みました。

まる 英語コミュニケーションⅠ SDGsの学習

英語コミュニケーションⅠではSDGsを取り上げて学習しました。

「SDGsとは何か」を動画でおさらいし、17の目標を改めて確認しました。

誰もが参加するためには、誰でも取り組めそうなスモールステップを考えることが重要です。

日常の当たり前のことを見直し、話し合ってアイデアを出し、意見をまとめて発表しました。

期待・ワクワク 【異文化理解】留学生との交流活動

12月19日(月)の5・6校時の異文化理解の授業では、高大連携でお世話になっている東日本国際大学の山田先生のゼミを受講している留学生4名(モンゴル2名、韓国1名、ウクライナ1名)が来校し、グループに分かれ、ダイアモンドランキングを用いて「あなたの大切なものは?」というテーマで交流学習を行いました。   

   

ふせんをつかって意見交換をしています。留学生が流ちょうな日本語を話すことに驚きました。聞けば、まだ日本に来て半年足らずだそうです。受講生の中には、「私も英語を頑張ろうと思いました」との感想が上がりました。