人文国際系列
第76回福島県高等学校英語弁論大会
令和6年9月24日原町生涯学習センター「サンライフ南相馬」で行われた、第76回福島県高等学校英語弁論大会に2名の生徒が参加しました。
第1部(Non-Native)1年次 清藤実波さん "Disability Doesn't Mean Don't Try" 第2位
第2部(Semi-native) 2年次 星エリシャケイデンスさん "Rudely Behind Me but Forward to the Future" 第1位
という結果となりました。
6月のオーディションから指導を続けてくれた前ALTのAbbie先生、後任のErasmo先生とともに
最後の最後まで練習を続け、素晴らしい弁論を行った2人をとても誇りに思います。
6月から約3か月、長い間ご理解をご協力をいただいた保護者の皆様にも改めて感謝申し上げます。
星さんは福島県代表として11月に会津若松市で行われる東北高等学校英語弁論大会に出場します。
さらなる活躍を楽しみにしています。
Adios! Abbie 先生 Bienvenido!Erasmo 先生
本校で5年間ALTとして勤務してくださったAbbie先生。
中学生の体験入学での授業体験、夏休みに短期留学する生徒との英会話の練習、福島県高等学校英語弁論大会に参加する生徒の指導と、最後まで多くの生徒に英語の楽しさを伝えてくださいました。
校長先生から「JET絆大使」(総務大臣より)と「福島県親善大使」(福島県知事より)の
認証書をいただきました。
Abbie先生ありがとうございました。これからの活躍も楽しみにしています。
そして、7月31日には新しいALTが着任しました。
「異文化理解・交流会」を行いました
7月1日(月)5・6校時「異文化理解」の授業では、東日本国際大学の留学生(ネパール・ミャンマー)6名が来校し、本校生と一緒に活動を行いました。まず簡単なあいさつを教えてもらい、その後6班に分かれて、それぞれのテーマで話し合い、ポスターを仕上げ、最後に発表を行いました。
民族衣装がとても素敵です | 初めて見る文字です |
各班のテーマは「Food」や「Festival」など、留学生の母国と日本の文化について楽しく話し合いました。 | ||
発表の内容や役割などもグループで決め、時間内に活動を終えることができました。 Thank you for coming to our school. We were so happy to have a good time with you. From The 2024 Culture members. |
||
「異文化理解」~スリランカについて~
12月11日(月)の異文化理解の授業では、東日本国際大学4年のニシャンタさんと、内郷で子ども食堂と外国人サポート、フリースクールを運営しているフェルナンドさんをお招きしました。お二人からスリランカの社会事情などを教えていただきました。また、日本での暮らしで感じたことなどをお話しいただき、日頃の生活を振り返るきっかけになりました。
英語プレゼンテーションコンテスト優勝!
11月18日(土)三春町のコミュタン福島にて、「第8回福島県高等学校英語プレゼンテーションコンテスト~未来への提言~」が開催されました。本校からは、2年生で、「異文化理解」の受講生3名が出場しました。
本番直前までALTのアビ先生のご指導を受け、練習の仕上げをしました。雰囲気はとてもよく、三人とも緊張感というよりは、わくわく感の方が高いように見えました。
結果は、第一位!練習の段階から「英語愛」があふれていた三人。見事に優勝できました。
ALT・Abbie先生の授業風景
本日の2年次生の英語授業ではメキシコのお盆ともいえる「The day of the dead (死者の日)」について学びました。
アビ先生は、毎年ハロウィーンの季節は仮装して授業をしてくれます。
今年もディズニー映画"Remember me"を題材にし、 本場仕込みのコスプレで授業を盛り上げました。
日本とメキシコを比較しながら、"Do you have an altar in your house?" " What food or drink do you put on your altar or grave?" など、わかりやすい英語でのクイズを通して、外国文化への理解を深めることができました。
(「死者の日」10/31~11/2、 alter:祭壇 grave: お墓)
2年次「公共」授業風景
2年次「公共」(公民科)では、多様な職業選択について学ぶために、主体的・対話的な学習活動に取り組みました。
課題:「著名な職業人を1人あげ、その人がどのような職業キャリアをたどってきたかについて調べて発表する。」
展開:1対1で各90秒のプレゼンテーション、相手へのコメント記入(8回ローテーション)
様々な職業人を知ることで、職業価値観について考える良い機会となりました。
福島県高等学校英語弁論大会が開催されます!
来る9月14日(木)、いわき市文化センターにて福島県高等学校英語弁論大会が開催されます。
本校からは3年生1名、2年生1名の計2名が参加します。
校内選抜を経て、夏休みも返上で、ALTの先生の指導のもと毎日練習に励んで来ました。
今年度は県内から26名の出場が予定されています。
応援よろしくお願いします!
英語コミュニケーションⅡ~過去完了を用いて
7月10日(月)の英コミュⅡの時間は、「had+過去分詞」を用いて、「最近初めて経験したこと」をテーマに英作文に挑戦しました。
いわき総合高校は、2年次生から自分が選んだ授業を受講することになっており、この講座(月・木 /英Ⅱ(イ))も1組~5組までの生徒27名が学んでいます。
本日は、各クラスごとに集まり、だれの英作文を発表するか話し合い、代表者の作文を黒板に書いて共有するという活動をしました。【 】はクラス名です。代表者の作文もご覧ください。
【2-5】 I had never used an English dictionary until last year. (本人談) 中学まで辞書を引く習慣がなかった・・・ |
【2-4】 I had never felt the delight of life until last week. (本人談)先週まで体調不良. やっと食べ物のおいしさが実感できた。 |
【2-3】 I had never eaten high-class beef until last month. (本人談) 仙台牛です! |
【2-2】 I had never finished reading a book until last week. (本人談)「羊と鋼の森」です! |
【2-1】 I had never seen the Hatsuhinode until last January 1st. ※ 去年見に行きました
|
先週木・金の2日間は体育祭でしたが、気持ちの切り替えも早く、月曜1・2校時「英語Ⅱ(イ)」の時間も集中してメリハリをつけて学習していました。
異文化理解~ネパール留学生との交流
7月3日の異文化理解の授業に、東日本国際大学のネパールからの留学生7名が参加し、総合生と一緒にグループ活動をしました。
今回のテーマ
(1)留学生にインタビューしよう(2)留学生にいわきの魅力を知ってもらおう
自己紹介後、自分たちのグループに割り当てられた地域の魅力を表にまとめ、みんなに発表しました。
ネパールの留学生からもネパールの文化や食べ物などの話が聞けて、充実した時間になりました。
合同ALT授業
6月27日(火)、磐城桜が丘高校のALTであるRyan先生が来校し、本校ALTのAbbie先生と合同で授業を行いました。二人ともにカリフォルニア州出身で、この日はおそろいのシャツを身につけていました。2年次生のクラスでは、ライアン先生チームとアビ先生チームに分かれ、現在完了形を用いた会話のゲームを行いました。二人のALTの先生たちが優しく、わかりやすく教えてくれたので、ゲームも順調に進みました。
英語コミュニケーションⅠ SDGsの学習
英語コミュニケーションⅠではSDGsを取り上げて学習しました。
「SDGsとは何か」を動画でおさらいし、17の目標を改めて確認しました。
誰もが参加するためには、誰でも取り組めそうなスモールステップを考えることが重要です。
日常の当たり前のことを見直し、話し合ってアイデアを出し、意見をまとめて発表しました。
【異文化理解】留学生との交流活動
12月19日(月)の5・6校時の異文化理解の授業では、高大連携でお世話になっている東日本国際大学の山田先生のゼミを受講している留学生4名(モンゴル2名、韓国1名、ウクライナ1名)が来校し、グループに分かれ、ダイアモンドランキングを用いて「あなたの大切なものは?」というテーマで交流学習を行いました。
ふせんをつかって意見交換をしています。留学生が流ちょうな日本語を話すことに驚きました。聞けば、まだ日本に来て半年足らずだそうです。受講生の中には、「私も英語を頑張ろうと思いました」との感想が上がりました。
英語コミュニケーションⅠ ”Halloween”
アメリカ・カナダでは10月31日は「ハロウィーン」の日で、とても人気のある特別な祝日です。
1年次生は、ALTのAbbie先生からハロウィーンについての授業を2週にわたって受講しました。
1週目はハロウィーンの歴史や伝統文化などについて学び、2週目に楽しいゲームをしながら前回学んだ内容を復習しました。Abbie先生はアメリカのUniversal Studio Hollywood で衣装担当として勤務された経験があり、毎年ハロウィーンにはお手製のコスチュームで授業をしてくれます。今年もハロウィーン当日の10月31日には、ディズニー映画"Nightmare before Chirsmas"のSallyのコスチュームで登場しました。
アメリカの歴史や文化を楽しく学べるAbbie先生の授業はAll Englishで行われます。
生徒たちもAbbie先生のパワーと元気あふれる授業に引き込まれていきます。
【異文化理解】東日本国際大学の留学生との交流授業
7月4日(月)5・6校時の「異文化理解」の授業では、高大連携授業の一環として、東日本国際大学の留学生との交流授業が行われました。本校生2・3年次生24名と本校ALTが参加し、国際色豊かな学びとなりました。
ベトナム・韓国・フィリピンから留学中の学生さん5名の自己紹介と故郷の話のあと、各グループで「女子に人気のファッション」「国民的人気メニュー」「国民的スポーツ」「超おすすめ観光地」など、6つのテーマに分かれて意見交換をし、発表しました。
各グループでは、発表内容や発表の準備など、丁寧に話し合っていました。
本校のモバイルサイトへは、下記のQRコードを読み取り、アクセスしてください。
※QRコードが読み取れなかった方は、下記のURLを入力してください。
URL:https://iwakisogo-h.fcs.ed.jp/
本校の公式noteへは、下記のQRコードを読み取り、アクセスしてください。
※QRコードが読み取れなかった方は、下記のURLよりアクセスしてください。
〒973-8404
福島県いわき市内郷内町駒谷3-1
TEL:0246-26-3505
FAX:0246-26-8273
E-Mail:iwakisogo-h@fcs.ed.jp
無断での文章・画像などの複製、転載を禁じます。
copyright©2022 all rights reserved.