◆教務部

冬季休業明け全校集会にて 教務部より

令和元年度冬季休業明け全校集会 教務部からの話を掲載します。


 新年を迎えました。今年度も残り3か月です。各年次まとめの期間です。

 このいわゆる3学期は、学習面でとても大切な時期となります。

 3年次生は1月24日(金)から1・2年次生は2月10日(月)から後期期末考査がはじまります。今年度最後の考査です。しっかり 勉強してテストに臨んでください。

 私からは、2つ話をします。

 

「学びを生かす」

 これまで、学習の積み重ねや意欲を持って学習に取り組むことや学習の習慣化など話してきました。ここでは、それまで学んだことを生かすことが大切であるという話をします。

 昨年11月に2週間ほど、研修に行ってきました。研修内容は、これからの教育動向や教員に必要な知識やスキル等についてです。たくさんの講義の中で、特に印象的だったことは、『これからの社会で必要な力』についてです。これからは、知識をたくさん持っているだけではなく、それらをどのように活用していくかが大事だということです。

 それぞれの授業で勉強した内容は、考査を受けてそれで終わり、忘れてしまうというのはとてももったいないことです。これまでの学びを生かす。他の教科の中で、または生活の中で関連付けて学びを生かすことを意識するだけでも違うと思います。

 これは社会に出てからもとても大切なことです。3年次生はこの1月から3月は、卒業後社会人や学生となるための準備期間であり、高校生活のまとめの期間でもあります。これまでの学びを大切にしてください。そして、1,2年次生は、これまでの授業での学び、これから授業での学びを相互に関連付けし、学んだことを深めてほしいと思います。

 

2 「学校を休まないこと」

 この1月から3月までの間は、登校日は多くありません。特に3年次生は2月から自宅学習期間となります。

 寒さが厳しくなります。インフルエンザや胃腸炎も流行するかもしれません。感染予防対策、こまめな手洗いうがいや、夜更かしをしないこと、バランスのよい食事など免疫力を高めるなど、体調管理がとても大切です。

 遅刻、早退、欠席をせずに元気に登校しましょう。社会人となってもこの体調管理はとても大事です。

 

 以上、私からは2つ、①学びを生かす②学校を休まないこと、について話をしました。今年度の最後の最後まで気を引き締めて過ごしていきましょう。

 

 

 

 

 


令和2年1月14日(火) 教務主任より