◆部活動の様子

演劇部

今日は大掃除!

平成30年1月13日(土)
演劇演習室 他


普段、色々な場面でわがままを言わせてもらっている演劇部。

今日は「日頃の感謝を形にしましょう」ってテーマで普段使用している演劇演習室を中心に大掃除。
正面玄関。南校舎階段。トイレ。3階廊下。外倉庫。演劇演習室に実習室、準備室……。

 

 

 

 

 

自由な創作活動とそれを叶えるための活動場所が与えられていることの幸せを
今一度噛みしめながらーーー。

演劇部新体制での活動スタート!

平成30年1月12日(金)
演劇演習室


12月中旬、山形での東北大会。
年末には東京「駒場アゴラ劇場」にて『高校演劇サミット』に参加と、演劇部にとっては激動の2017年が終わりました。

年が明け、昨日の3年生引退式も無事終了し、今日からは1・2年生だけによる新体制での部活動がスタート。

 
▲何の話し合いをしているのかな?
 

▲このメンバーだけでの初めての「振り返り」。思いやりのある素敵なカンパニーに。

平成29年度県高校演劇コンクール最優秀賞受賞!

平成29年12月1日(金)
白河文化交流館コミネス大ホール


地区大会では向き合いきれなかった自分自身との闘い。
それがこの県大会の期間だったように思います。
まさに喜怒哀楽入り乱れた中身の濃い2泊3日間でした。



上演13番目
いわき総合高校『ありのまままーち』。
自分たちでも課題としていた声は、二階席のお客さん達にも届けることができたでしょうか。
何よりも、皆で協力しながら作品を育てていく体験ができたことが何よりもの成果でしたね。


だいぶ話をひっぱりましたが、


気になる大会結果は……、


『ありのまままーち』、有難いことに最優秀賞をいただくことができました!!
演劇部のみんな、心からおめでとう!!!



さらに、……生徒にとってはこれ以上ないであろう名誉。


スタッフワーク賞も同時受賞!!!パチパチパチっ


12月14日から山形県にて開催される東北大会への出場を決めました。

大会運営に携わってくださった地区の先生方、生徒の皆さん、そしてコミネスのスタッフの皆さん、本当にお世話になりました。

審査員の先生方、作品が成長するための丁寧なご助言の数々、本当にありがとうございました。必ず、自分たち自身が納得できるような上演を山形でもしてきたいと思います。

  

現在、生徒たちは木曜日の出発を控え、作品作りに邁進しています。

家族をはじめ、応援してくれているたくさんの皆さんに恩返しできるような最高の舞台にできるように、一丸となって頑張ろう!!

さぁ、いざ山形!!


▲本番直前、円陣を組む3年生たち

平成29年度高校演劇コンクール地区大会

平成29年10月29日(日)
芸術文化交流館アリオス小劇場


夏の終わりから、「許す」をテーマに作品作りを続けてきた演劇部。
「許す」「許さない」「許したい」「許せない」……。
作品創りを通して自分たちと向き合い続け、『ありのまままーち』が生まれました。



 

当日はたくさんのお客さんの前で、現時点でのありのままを披露しました。

一年生は春の発表会以降はじめての演劇公演。
緊張しながらも、春とは違った思いで舞台に立てたのではないでしょうか。

二年生。それぞれに主要なポストを任され、たくさんの経験ができました。
通用したことはさらに磨きを。足りなかった部分は今後全力で補えるようがんばろう。

三年生は、審査員の方々から安心して見ていられたとの言葉を頂きました。
でもきっと、自分たちではまだまだとの思いも強いでしょう。
その思いを一か月後の舞台の上で形に出来るように。

そうです。
いわき総合高校演劇部『ありのまままーち』。
おかげさまで優秀賞をいただくことができました。
県大会出場です。


一か月後、白河の地にてもう一度上演する機会をいただけたこと、ただただ感謝です。


演劇部34名、一丸となって『ありのまままーち』をさらに魅力あふれる作品へと昇華させてほしいと思います。
頑張ろう!いわき総合演劇部!!

『海のキャンバス』完成披露試写会!

春から夏にかけて事前ワークショップと撮影編集が行われてきた「ふくしまうみのえいがプロジェクト」。





作品タイトルも海のキャンバスに決まり、完成披露試写会が開催できる運びとなりました!

9月16日(土)いわきPIT(先着100名)
9月23日(土)ユナイテッドシネマ豊洲(先着30名)

の日程で開催予定です。
※9月16日の試写会では、FCTから重大発表もあるかも??

いわき総合高校「演劇部」&「演劇系列」の生徒たちがメインキャスト、エキストラを務めています!
羽賀監督やFCTの堀田さんをはじめ、たくさんの大人陣のサポートのおかげで、普通の高校生では体験することの出来ない特別な夏を過ごすことのできた生徒たち。
プロのスタッフの方々の手によって描かれた「高校生たちのひと夏の成長物語」をぜひご覧になっていただければと思います。

★予約応募フォーム★
【パソコン】
http://www.fct.co.jp/oshirase/uminoeiga_pre/
【携帯電話】
http://www.fct.co.jp/sphone/oshirase/uminoeiga_pre/