◆お知らせ

いわき地区高P連健全育成委員会研修会が行われました

12月4日(金)にいわき市中央台公民館にて、いわき地区高等学校PTA連合会健全育成委員会研修会が開催されました。

医療創生大学 心理学部臨床心理学科教授 中尾剛氏を講師にお招きし、

「青少年のネットメディア利用と危険性について~ネットの危険から子供たちを守るために~」という演題でお話しいただきました。

 

青少年のインターネット利用の現状や、デジタルネイティブ世代のコミュニケーション不足など、データをもとに詳しく教えてくださいました。

特に、SNSによる被害や問題行動の投稿など、実際の事例を聞き、改めてネットやSNS利用の恐ろしさを実感しました。

コロナ禍でスマートフォンを使用する機会が増えたこともあり、子供たちを守るためにも、ネットメディアの利用について、学校や家庭の中で考えていく必要があると思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回、事務局として準備等ご協力いただきましたPTA役員の皆さま、ありがとうございました。

いわき地区高P連調査広報委員会研修会が開催されました。

11月25日(水)いわき市立中央台公民館にて、

令和2年度いわき地区高等学校PTA連合会調査広報研修会が開催され、本校からは調査広報委員会の方2名にご参加いただきました。

 

いわき市役所地域包括ケア推進課の瀬谷伸也氏を講師にお招きし、「これからの時代の情報発信の可能性について」という演題でお話しいただきました。

瀬谷さんは、医療・福祉・介護・障害・まちづくりなど、社会包摂に関わる様々なプロジェクトのデザインを行う、

「いごく編集部」で活動されています。編集部で制作しているウェブマガジン「igoku」と「紙のigoku」は、私たちがこれから向き合っていくべき内容を、よりわかりやすく発信しており、オリジナリティ溢れる広報誌となっています。

お話を聞いて、PTAの広報誌も、まだまだこれからたくさんの工夫ができるのではないかと考えることができました。

 

今回の講演を参考にし、後期の会報作成を行っていきたいと思います。

 

いわき地区高等学校PTA街頭登校時あいさつ運動が行われました。

11月2日(月)午前7時より、いわき市内各駅にて、いわき地区高等学校PTA街頭登校時あいさつ運動が行われました。

内郷駅にも多くの保護者の方にお集まりいただき、生徒たちの様子を見守っていただきました。

 

保護者の皆様の「気をつけていってらっしゃい」という声かけがとても温かく、生徒たちも元気に登校していきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月、11月とあいさつ運動にご参加くださったPTAの皆さま、ご協力ありがとうございました。

いわき地区高等学校PTA街頭登校時あいさつ運動が行われました。

10月2日(金)午前7時より、いわき市内の各駅にて、

いわき地区高等学校PTA街頭登校時あいさつ運動が行われました。

本校からも多くの役員の皆さまにご参加いただきました。

 

内郷駅では、「おはようございます!」と元気にあいさつをしていく生徒たちの姿が印象的でした。

次回は11月2日(月)に実施予定となっています。

 

朝早くからお集まりいただきましたPTA本部役員、健全育成委員の皆さま

ありがとうございました。