活動の様子

タグ:iwakisogo_CWS

1年次「産社」の様子(12/20)

本日は1年次「産業社会と人間」の授業の様子(2件)をお伝えします。

⑴コミュニケーション・ワークショップ(3回目)

講師としてNPO法人PAVLIC(ワークショップアドバイザー)わたなべなおこさん他2名をお招きして実施しました。

本活動は数十秒~数分間の短時間における複数名のグループワークを通じて、クラスメイトとの親睦を深める(①)、生徒たち自身が「自分・他者がどのように感じるか」に気づく機会とする(②)ことを目的として実施しています。

年3回の活動の最終回となった本日は、指導者から与えられたお題に対して生徒たちが配役を各グループで考え演じる活動を行いました。

⑵ライフプラン・・・人生における8つの役割を考えよう

本時は人生における8つの役割※について、自分と他者との関係から具体的に理解することを目標として授業に取り組みました。自分自身の人生における様々な役割を具体的に考え、理解することにより、今後の「自分」がどうありたいのか、また、「自分と他者との関係」をどう築いていきたいのかを考えさせる機会としています。

※”人生における8つの役割”とは、こども/学生/職業人/配偶者/家庭人/親/余暇人/市民を指しています。

 

 

 

1年次産社「コミュニケーション・ワークショップ」の授業風景

「コミュニケーション・ワークショップ」とは、1年次の「産業社会と人間」の中のプログラムのひとつの活動です。クラスの雰囲気作りや集団生活における合意形成能力の養成を図ることを目的として実施しています。プロの講師の方をお招きしながら毎回、1時間分の授業時間を使って活動を進めてまいります。

 

実施予定日  第1回 5月17日(水)/ 第2回 9月13日(水)/ 第3回 12月20日(水)  年3回

講師 わたなべなおこ さん(NPO法人PAVLIC代表)他2名

   サブファシリテーター兼アシスタント 系列(演劇)3年次生

会場 本校 演劇演習室 / 会議室 / 格技場

 

活動の様子を抜粋します。

掲載順に3枚ずつ1組、2組、3組、4組、5組。ほか、ファシリテーターを務めた3年次系列演劇の生徒写真です。

各クラスの担任の先生や副担任の先生方も参戦しながら、笑顔あふれるワークショップとなりました。

ゲーム性の高いワークショップを通して、生徒たちに他者との距離感や、コミュニケーションの取り方を肌で感じてもらいたいです。