2020年10月の記事一覧
「課題研究」の地域探究講座で遠野和紙作りを行いました
3年次の「課題研究」は、いよいよまとめの時期に入りました。
今年度から新たに立ち上げた「地域探究」講座は、自分たちの地域に関する課題を発見したり、地域に関して深く知るための研究をする講座です。遠野出身の生徒が「遠野和紙」を広げるための活動をしています。今日は「遠野和紙」の地域おこし協力隊の方々のご協力のもと、講座の皆で遠野和紙作りにチャレンジしました。
ハロウィンの今日は、コスプレをしたALTのアビ先生も参加してくれました。完成した和紙を使って、来月行われる「総合祭」の賞状を作成します。出来上がりが楽しみです。地域おこし協力隊のみなさん、ありがとうございました!
「異文化理解」の授業にて、留学生との交流活動を行いました
10月26日(月)異文化理解の授業では、高大連携授業の一環として、東日本国際大学の留学生7名との交流活動を行いました。
グループに分かれ「仮想修学旅行」と題し、留学生の出身国について「知ってくべき事実」と「訪れるべき訪問地」について理解を深めました。
観光名所や気を付けたいマナーなどを聞き、話の内容を分かりやすくまとめています。
グループごとに発表。和気あいあいとしたいいムードです。
本校ALTの出身国、アメリカチームはオールイングリッシュに挑戦。
中国、韓国、ベトナム、アメリカそして日本と、4か国の交流ができました。
振り返りでは「他の国の文化を知ることはすごく楽しかった」「お互いの文化を尊敬しあうこと、相手を積極的に知ろうとすることが異文化を理解するうえで大切だと感じた」などの意見が出され、充実した活動となりました。
「異文化理解」受講生37名(2年次生11名、3年次生26名)、東日本国際大学留学生7名
[R2修学旅行]第3日目
修学旅行3日目。曇り空ですが、時折、日差しもさす過ごしやすい天気です。午前中は福島市でのりんご狩り、昼食はジンギスカン。午後は田村市に移動し、あぶくま洞見学を見学、クラス毎の集合写真を撮りました。予定どおりの行程で、いわきには17時頃到着予定。
りんご園での様子
昼食(四季の郷)
あぶくま洞①(集合写真撮影)
あぶくま洞②
あぶくま洞③
[R2修学旅行]第2日目②
2日目の午後(14時〜18時)は飯坂温泉ホテル聚楽を会場に留学生交流プログラム『SDGsジャーナリスト』が行われました。留学生との英語によるコミュニケーションを通して、日常の中では実感できない世界の社会問題(それぞれの母国の課題)を学びました。
アイスブレイクの様子
グループワーク(問題の掘り下げ)
各グループによる英語での発表
[R2修学旅行]第2日目①
2日目も天候に恵まれ晴れです。午前中は会津若松、猪苗代のコース別見学でした。
飯盛山(さざえ堂)
野口英世記念館見学
磐梯山を背景に
磐梯山を眺めての昼食
本校のモバイルサイトへは、下記のQRコードを読み取り、アクセスしてください。
※QRコードが読み取れなかった方は、下記のURLを入力してください。
URL:https://iwakisogo-h.fcs.ed.jp/
本校の公式noteへは、下記のQRコードを読み取り、アクセスしてください。
※QRコードが読み取れなかった方は、下記のURLよりアクセスしてください。
〒973-8404
福島県いわき市内郷内町駒谷3-1
TEL:0246-26-3505
FAX:0246-26-8273
E-Mail:iwakisogo-h@fcs.ed.jp
無断での文章・画像などの複製、転載を禁じます。
copyright©2022 all rights reserved.