活動の様子

カテゴリ:学校行事

表彰式・終業式が行われました

 平成27年度表彰式・終業式が行われました。
 表彰式では、1・2年次の精勤賞、各種大会・コンテスト、各種検定の賞状伝達が行われました。
 表彰されたみなさん、おめでとうございます!

<表彰式の様子>
    
    
    
    
    

 今回の表彰式では、先般に行われた「いわきサンシャインマラソン」へ出場し、見事完走を果たした先生方、第100回記念二科展の表彰も行われました。
  


<終業式の様子>
☆ピアノの演奏による校歌斉唱
  
☆校長先生、教務部の先生、生徒指導部の先生、進路指導部の先生よりお話がありました
    
 新年度を有意義に迎えるために、
    ・これまでの復習
    ・休み中であっても、規則正しい生活
    ・自分の次年度の目標に向けた準備
 をしてください。

 3月29日(火)の離任式後には、個人写真撮影があります。規則正しい生活を送り、新年度への準備をしっかりと進めてください。

平成27年度第12回卒業証書授与式

 天候にも恵まれ、第12回卒業証書授与式が挙行されました。
 本校教職員も含め、多くの皆様の御協力を得て、第12期生231名が、本校を巣立っていきました。
 御来賓、保護者の皆様には、お忙しい中御臨席を賜り、心から厚く御礼申し上げます。

☆卒業生入場
     
     
☆卒業証書授与                         ☆校長式辞
     
☆来賓祝辞
     
☆来賓
   
☆ピアノによるBGMにのせて、送辞と答辞が述べられました
     
☆総合生として最後の校歌斉唱
     
   
☆保護者代表謝辞
 
☆多くの祝電を頂きました
     
     
☆本校南校舎の耐震工事を施工して頂いている事業所様より、卒業生へボードで言葉を頂きました。
 
☆本校芸術表現系列(美術)の授業で制作した横断幕が完成し、この日、披露されました
     
     
 

卒業おめでとうございます!
皆さんのこれからの御活躍に期待しております!

表彰式(3年次)が行われました

 3年次生の表彰式が、卒業式予行の前に行われました。
 全国総合学科高等学校長協会総合学科優秀者表彰を始め、同窓会会長賞、生徒会功労賞、学校家庭クラブ功労賞、皆勤賞、精勤賞、各種表彰の賞状が、校長先生より伝達されました。
 表彰されたみなさん、おめでとうございます。

     
     
     
     
     
   

全校集会が行われました

 本日の5校時目に、冬休み前の全校集会が行われました。
 全校集会の前半には、平成28年度生徒会役員、平成28年度家庭クラブ役員の紹介が各会長よりありました。その後、校長先生、教務部、生徒指導部、進路指導部の先生よりお話がありました。
 今日配布された配布物をきちんと家の人へ渡し、冬休み中は規則正しい生活をし、各科目より出された課題をこなしてください。そして、冬休みの期間を利用して、次年度の準備も始めるようにしてください。

<新役員紹介>
  
  
☆新役員の皆さん、これからの活躍に期待しています。

<先生方からのお話>
  


☆進路指導部からの連絡文書は、>>コチラ<<からも閲覧できます。
☆冬休みは、12月19日~1月12日までです。
 1月13日(水)には、一斉服装・頭髪検査があり、3校時目より授業があります。

生徒研究発表会が行われました

 12月12日に第12回福島県立いわき総合高等学校生徒研究発表会が行われました。
 今年度は、「計画的な研究の推進」というテーマで行われ、各年次の代表者が、これまで計画をして、研究をしてきた事柄を発表しました。
 お忙しい中、御来校いただいた御来賓、保護者の皆様には、厚く御礼申し上げます。

<活動報告>
 研究発表会の開催に先駆けて、平成27年8月22日~23日に、いわき芸術文化交流館アリオスにて開催された「第5回フラガールズ甲子園」において、県勢・いわき勢として初めて最優秀賞を受賞した、本校家庭クラブのフラチーム「アロヒミノアカ」によるフラの披露がありました。
     
 ☆第5回フラガールズ甲子園での写真は、>>コチラ<<

<生徒研究発表 第1部 1年次、2年次>
■1年次生
 「産業社会と人間」の授業にて、先日実施した「職場体験学習」の成果を発表しました。
     
     
■2年次
 今年度の修学旅行は、九州地方に行きました。
 事前に、総合的な学習の時間で学習を進め、修学旅行にて知識を深めた成果を発表しました。
     
     

<生徒研究発表 第2部 3年次>
 本校では、3年次における「総合的な学習の時間」を「課題研究」に置き換えております。
 この課題研究を通して、課題設定の方法、解決の仕方、知識の統合化・系統化、さらに発表の方法を学習し、体験しています。
 今回は、このねらいのもと積極的に学習を進めてきた3年次生232名の中から代表4名の学習の成果を発表しました。
     
 
 ☆この発表の中から平成28年1月に開催される、福島県総合学科生徒研究発表会の代表者が選考されます。

<展示部門>
 1年次「産業社会と人間」、2年次「総合的な学習の時間」での学習成果をまとめたポスター、3年次「課題研究」で作品制作を行った生徒の作品が、廊下へ展示されました。