タグ:iwakisogo
1年次「産社」の様子(12/20)
本日は1年次「産業社会と人間」の授業の様子(2件)をお伝えします。
⑴コミュニケーション・ワークショップ(3回目)
講師としてNPO法人PAVLIC(ワークショップアドバイザー)わたなべなおこさん他2名をお招きして実施しました。
本活動は数十秒~数分間の短時間における複数名のグループワークを通じて、クラスメイトとの親睦を深める(①)、生徒たち自身が「自分・他者がどのように感じるか」に気づく機会とする(②)ことを目的として実施しています。
年3回の活動の最終回となった本日は、指導者から与えられたお題に対して生徒たちが配役を各グループで考え演じる活動を行いました。
⑵ライフプラン・・・人生における8つの役割を考えよう
本時は人生における8つの役割※について、自分と他者との関係から具体的に理解することを目標として授業に取り組みました。自分自身の人生における様々な役割を具体的に考え、理解することにより、今後の「自分」がどうありたいのか、また、「自分と他者との関係」をどう築いていきたいのかを考えさせる機会としています。
※”人生における8つの役割”とは、こども/学生/職業人/配偶者/家庭人/親/余暇人/市民を指しています。
第20回生徒研究発表会を開催しました(12/8)
いわき総合高校では、ひとり一人が課題を設定し、計画的に課題解決のために取り組んでいます。先日開催しました生徒研究発表会では、その学んできたこと研究してきたことを分かち合う大切な機会となりました。
令和5年度 第20回福島県立いわき総合高等学校生徒研究発表会
~「産業社会と人間(1年次)」「総合的な探究の時間(2年次)」「課題研究(3年次)」を通して身につける課題解決能力と発表能力~
会期 令和5年12月8日(金)
場所 本校体育館ほか
発表会の様子(一部抜粋)
〇第一体育館:口頭発表部門(3年次課題研究ステージ発表)
司会を務めた2年生たち
〇第二体育館:展示発表部門(3年次課題研究ポスターセッション/2年次地域探究活動スライド発表/1年次企業訪問研修スライド発表)
〇東昇降口、N12・N13教室:展示発表部門(3年次制作物)
1年次「産業講話」が開かれました(授業の様子)
1年次生は夏季休業期間明けより『職業理解』の学習を進めております。
今回はいわき市の産業について理解を深めるべく「産業講話」を開催しました。
講義題「いわきで働くを考えよう!」
講演者 長沼陽也 氏( いわき市役所産業振興部産業ひとづくり課 )
講演内容
⑴いわき市の概要 ⑵「働く」とは ⑶いわき市の産業
⑷今後のいわき市の産業 ⑸市内の雇用情勢 ⑹雇用支援の仕組み
(講演終了後の生徒の感想 一部)
今回の講演より、いわき市は製造業や建設業に携わる従業者の割合が全国的にも多く、脱炭素社会へ向けた取り組みにも力を入れていること、また、若者や女性が働きやすい環境づくりに力を入れていることがわかりました。
1年次「産社」の授業風景~大学出前講座~
夏季休業前最終の「産業社会と人間」の授業は、外部講師による授業となりました。
行事名「大学出前講座」
日 時 令和5年7月19日(水)13:20~15:10
場 所 本校1年次フロア、実技教室など
講 座 11講座(下表 参考)
授業の様子
①人文①(韓国社会の見方)
②人文②(心理学)
③理系(AIについて)
④看護
⑤理学療法
⑥作業療法
⑦幼児教育
⑧福祉
⑨美術(デザイン)
⑩音楽
⑪スポーツ
ご講義いただきました講師の先生方、本当にありがとうございました。
2年次 外部講師講演会について(「総合的な探究の時間」より)
現在、2年次の「総合的な探究の時間」の授業では『地域探究活動』を進めております。
”地域の魅力発見!地域活性化について普段の学びの中から考えてみよう!”
を学習テーマとして、生徒たちが地域の現状や課題を適切に把握し、学校での学びと結びつけながら、地域活性化のために自分に何ができるのかを考え、探究する事を目的としています。
6月14日(水)は、自分たちの地域に関する専門的な知識に触れる時間として、8分野の講師の方をお招きして講演会を実施致しました。
1 行政分野
2 スポーツ分野
3 地域町おこし分野(三和地区・遠野地区)
4 防災分野
5 医療分野
6 情報技術
7 ダイバーシティ(福祉)
8 ものづくり
本校のモバイルサイトへは、下記のQRコードを読み取り、アクセスしてください。
※QRコードが読み取れなかった方は、下記のURLを入力してください。
URL:https://iwakisogo-h.fcs.ed.jp/
本校の公式noteへは、下記のQRコードを読み取り、アクセスしてください。
※QRコードが読み取れなかった方は、下記のURLよりアクセスしてください。
〒973-8404
福島県いわき市内郷内町駒谷3-1
TEL:0246-26-3505
FAX:0246-26-8273
E-Mail:iwakisogo-h@fcs.ed.jp
無断での文章・画像などの複製、転載を禁じます。
copyright©2022 all rights reserved.