本校で行われた行事等です。
2年次『探究いわき』より~専門講座の授業風景~
一昨年度から始まりました「地域探究活動」の一環として、地域に関する学びを深めていく活動を行っております。探究に正しい道はありません。やってみて失敗に気づいて、やり直してよりよくなっていくものです。興味のむくものは一人一人違いますね。自分だけの「問い」を見つけて自分だけの「探究」活動を楽しく進めてみましょう。
今年度の題材は、「修学旅行」で訪問予定の「長崎」と「いわき」です。
今回は9月15日に実施いたしました2年次の「総合的な探究の時間」の授業風景をお伝えいたします。
生徒達は地元いわきについて7分野から関心のある講座を受講し、それぞれに知識を深めました(以下参考)。
上表 講座一覧(敬称略)
下写真は講座順に掲載しています。
次時、『探究いわき』のまとめの授業となります。
1年次「産社」の授業風景~大学出前講座~
9月1日(水)の【大学出前講座】の様子をご紹介いたします。
今回は新型コロナウイルス感染症の影響により、講座によって講義形式を変えながら実施しております。
・市内の大学・短大(①,②,④~⑧)・・・ご来校いただき、対面での講義
・市外の大学(③,⑨,⑩) ・・・・・・オンラインでの講義
※実施いたしました”①~⑩分野・テーマ・講師”については以下をご覧ください。
1年次「産社」の授業風景~大学出前講座へ向けて~
こんにちは。
本日は1年次の「産業社会と人間」の授業の様子をお伝えいたします。
【大学出前講座】
8月25日 事前学習 ⇒ 9月1日 大学出前講座(本番)
大学の先生を講師にお迎えし、またはオンラインでつないで専門分野(10講座)における講義を実施いただきます。※市外の講師の先生方は、今回オンラインでの授業の実施をお願いいたしました。
①人文(国際関係)/②人文(心理学)/③理系(宇宙)/④看護/
⑤理学療法/⑥作業療法/⑦保育/⑧福祉/⑨芸術(美術)/⑩スポーツ
今週は、講義に向けて事前学習を実施。
それぞれの分野における事前学習に生徒たちは集中して取り組んでいました。
写真(⑨美術講座、各教室での取り組みの様子)
*⑨美術の講座では、事前に大学から資料作品(版画作品数点)が送られてきました。
*事前学習として調べ学習を進めていくうえで、今回はBYODを活用しております。
第6回常盤樹祭 ~制作風景 その6~
いよいよ本番が近づいてまいりました!
文化祭まで残り2日です。実行委員や美術部が一丸となって組み立てや装飾を進めました。私たちは素晴らしい文化祭になると確信しているので、来場される保護者の皆様には楽しみにしていただきたいと思います。
文面、写真撮影
第6回常盤樹祭 全体企画(アーチ) 広報担当 片寄/亀田/高木/宗像
第6回常盤樹祭 ~制作風景 その5~
(以下、広報担当生徒より)
昨日に引き続き、写真を撮影しましたのでご覧ください。
アーチの制作も中盤戦へ。
昇降口のガラスの装飾も順調に進んでいました。
文化祭まであと11日!
皆さん頑張って準備を進めましょう!
文化祭実行委員 全体企画(アーチ)広報担当 2年宗像
本校のモバイルサイトへは、下記のQRコードを読み取り、アクセスしてください。
※QRコードが読み取れなかった方は、下記のURLを入力してください。
URL:https://iwakisogo-h.fcs.ed.jp/
本校の公式noteへは、下記のQRコードを読み取り、アクセスしてください。
※QRコードが読み取れなかった方は、下記のURLよりアクセスしてください。
〒973-8404
福島県いわき市内郷内町駒谷3-1
TEL:0246-26-3505
FAX:0246-26-8273
E-Mail:iwakisogo-h@fcs.ed.jp
無断での文章・画像などの複製、転載を禁じます。
copyright©2022 all rights reserved.