活動の様子
本校で行われた行事等です。
第16回入学式が挙行されました
第16回入学式が4月11日に挙行されました。
御多用の中、保護者、来賓の皆さまには御臨席を賜り、また、多くの祝電を頂き、厚く御礼申し上げます。
★教室も、美術部の協力のもと、新入生を迎える準備ができました。
★入学式の様子
★多くの来賓の方に御臨席を賜りました。また、多くの祝電を頂戴いたしました。
★新入生誓いのことば
新入生代表より、誓いのことばが述べられました。
★入学式後に教職員紹介がされ、最後に、本校校歌が在校生によって披露されました。
★入学式後のホームルームの様子
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
これから3年間、しっかりとした目標を持って、自分の進路実現のために、勉強や部活動に励んで、充実した高校生活を送ってください。
御多用の中、保護者、来賓の皆さまには御臨席を賜り、また、多くの祝電を頂き、厚く御礼申し上げます。
★教室も、美術部の協力のもと、新入生を迎える準備ができました。
★入学式の様子
★多くの来賓の方に御臨席を賜りました。また、多くの祝電を頂戴いたしました。
★新入生誓いのことば
新入生代表より、誓いのことばが述べられました。
★入学式後に教職員紹介がされ、最後に、本校校歌が在校生によって披露されました。
★入学式後のホームルームの様子
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
これから3年間、しっかりとした目標を持って、自分の進路実現のために、勉強や部活動に励んで、充実した高校生活を送ってください。
着任式・始業式が行われました
平成29年度着任式・始業式が行われました。
<着任式の様子>
平成29年度の人事異動により多くの教職員が着任され、校長先生より紹介されました。
また、着任された先生には、生徒会役員より校章の贈呈が行われました。
これからどうぞ、よろしくお願いいたします。
<始業式の様子>
新年度を迎えるにあたり、校長先生、教務部、生徒指導部、進路指導部の先生よりお話がありました。
新年度になり、2・3年次生は様々な立場で学校を盛り上げていくことになります。
特に今年は3年に1度の公開文化祭の年です。皆さんの活躍を期待しています。
また、新年度を迎えるにあたり、新たな目標をしっかりと持ち、勉強や部活動にも励んでください。
<着任式の様子>
平成29年度の人事異動により多くの教職員が着任され、校長先生より紹介されました。
また、着任された先生には、生徒会役員より校章の贈呈が行われました。
これからどうぞ、よろしくお願いいたします。
<始業式の様子>
新年度を迎えるにあたり、校長先生、教務部、生徒指導部、進路指導部の先生よりお話がありました。
新年度になり、2・3年次生は様々な立場で学校を盛り上げていくことになります。
特に今年は3年に1度の公開文化祭の年です。皆さんの活躍を期待しています。
また、新年度を迎えるにあたり、新たな目標をしっかりと持ち、勉強や部活動にも励んでください。
表彰式・終業式が行われました
平成28年度表彰式・終業式が行われました。
表彰式では、1・2年次の精勤賞、各種大会・コンテスト、各種検定の賞状伝達が行われました。
表彰された皆さん、おめでとうございます!
<表彰式の様子>
<終業式の様子>
☆校長先生からのお話
☆教務部、生徒指導部、進路指導部の先生からのお話
新年度を有意義に迎えるために、
・これまでの復習
・休み中であっても、規則正しい生活
・自分の次年度の目標に向けた準備
をしてください。
3月27日(月)の離任式後には、個人写真撮影があります。規則正しい生活を送り、新年度への準備をしっかりと進めてください。
表彰式では、1・2年次の精勤賞、各種大会・コンテスト、各種検定の賞状伝達が行われました。
表彰された皆さん、おめでとうございます!
<表彰式の様子>
<終業式の様子>
☆校長先生からのお話
☆教務部、生徒指導部、進路指導部の先生からのお話
新年度を有意義に迎えるために、
・これまでの復習
・休み中であっても、規則正しい生活
・自分の次年度の目標に向けた準備
をしてください。
3月27日(月)の離任式後には、個人写真撮影があります。規則正しい生活を送り、新年度への準備をしっかりと進めてください。
美化委員会活動報告
2月22日に1年次、2年次の美化委員が花壇にビオラを植えました。
今から5月頃までが見頃です。
2月28日に卒業式用のサイネリアの花を体育館周りに並べました。サイネリアは福島県立磐城農業高等学校が育てたものです。
今から5月頃までが見頃です。
2月28日に卒業式用のサイネリアの花を体育館周りに並べました。サイネリアは福島県立磐城農業高等学校が育てたものです。
平成28年度第13回卒業証書授与式
天候にも恵まれ、第13回卒業証書授与式が3月1日に挙行されました。
本校教職員も含め、多くの皆さまのご協力を得て、第13期生235名が、本校を巣立っていきました。
ご来賓、保護者の皆さまには、お忙しい中ご臨席を賜り、心から厚く御礼申し上げます。
☆卒業証書授与
本校教職員も含め、多くの皆さまのご協力を得て、第13期生235名が、本校を巣立っていきました。
ご来賓、保護者の皆さまには、お忙しい中ご臨席を賜り、心から厚く御礼申し上げます。
☆卒業証書授与
☆校長式辞
☆来賓祝辞
☆ご来賓の方々
☆送辞・答辞
☆総合生として最後の校歌斉唱
☆保護者代表謝辞
☆最後のホームルーム
3年次1組
3年次2組
3年次3組
3年次4組
3年次5組
3年次6組
卒業おめでとうございます!
皆さんのこれからのご活躍に期待しております!
皆さんのこれからのご活躍に期待しております!
表彰式(3年次)が行われました
3年次生の表彰式が、卒業式予行の前に行われました。
全国総合学科高等学校長協会総合学科優秀者表彰を始め、生徒会功労賞、学校家庭クラブ功労賞、同窓会長賞、皆勤賞、精勤賞、各種表彰の賞状が、校長先生より伝達されました。
伝達された皆さん、おめでとうございます。
全国総合学科高等学校長協会総合学科優秀者表彰を始め、生徒会功労賞、学校家庭クラブ功労賞、同窓会長賞、皆勤賞、精勤賞、各種表彰の賞状が、校長先生より伝達されました。
伝達された皆さん、おめでとうございます。
調査広報委員会が行われました
2月16日(木)18時より、第6回調査広報委員会を行いました。
今年度最後の委員会になります。
調査広報委員会では、年に6回ほど調査広報委員の保護者の方々に集まっていただき、PTA会報「いしずえ」を年に2回発行しています。
今回は今年度2回目の「いしずえ89号」の校正です。
後期に入ってから、記事の内容を決定し、前回は時間をかけて写真の選定を行いました!
いよいよ完成が近づいてきた「いしずえ89号」!!!
保護者の方々と担当教員で細かくチェックをします!
校正が終わり、この後は印刷会社さんに原稿を戻して完成を待ちます。
そして委員会の最後には、次年度にむけて保護者の方からさまざまな意見をいただきました。
一年間、保護者の皆様にはお忙しいなか委員会活動に積極的に参加していただき、本当にありがとうございました。
いしずえ「89号」は3月1日に発行です!
どうぞお楽しみに!!
全校集会が行われました
冬休み明けの全校集会が行われました。
集会では、校長先生と教務部、生徒指導部、進路指導部の先生方よりお話がありました。
<集会の様子>
3年次生は、後期期末考査が近づいています。また、1・2年次生は、来月に後期期末考査が予定されています。
冬休み気分から気持ちを切り替えて、学習と部活動などの活動を両立させ、計画的に規則正しい生活を送っていきましょう。
集会では、校長先生と教務部、生徒指導部、進路指導部の先生方よりお話がありました。
<集会の様子>
3年次生は、後期期末考査が近づいています。また、1・2年次生は、来月に後期期末考査が予定されています。
冬休み気分から気持ちを切り替えて、学習と部活動などの活動を両立させ、計画的に規則正しい生活を送っていきましょう。
全校集会が行われました
本日の5校時目に、冬休み前の全校集会が行われました。
全校集会の前半には、平成29年度生徒会役員、平成29年度家庭クラブ役員の紹介が各会長よりありました。その後、校長先生、教務部、生徒指導部、進路指導部の先生よりお話がありました。
今日配布された配布物をきちんと家の人へ渡し、冬休み中は規則正しい生活をし、各科目より出された課題をこなしてください。そして、冬休みの期間を利用して、次年度の準備も始めるようにしてください。
<新役員紹介>
☆生徒会新役員
☆家庭クラブ新役員
<先生方のお話>
全校集会の前半には、平成29年度生徒会役員、平成29年度家庭クラブ役員の紹介が各会長よりありました。その後、校長先生、教務部、生徒指導部、進路指導部の先生よりお話がありました。
今日配布された配布物をきちんと家の人へ渡し、冬休み中は規則正しい生活をし、各科目より出された課題をこなしてください。そして、冬休みの期間を利用して、次年度の準備も始めるようにしてください。
<新役員紹介>
☆生徒会新役員
☆家庭クラブ新役員
<先生方のお話>
いわき養護学校との交流会を行いました
2年次「総合的な学習の時間」と「LHR」の時間を使って、第2回いわき養護学校との交流会を行いました。
今回は、各クラスごとに、教室や体育館で工作や音楽、ゲームをして、交流しました。
<交流会の様子>
いわき養護学校の生徒さん、本校の2年次生も楽しく交流が出来ました。
お忙しい中、準備をして頂いた関係者の皆様に、この場をお借りして、厚く御礼申し上げます。
今回は、各クラスごとに、教室や体育館で工作や音楽、ゲームをして、交流しました。
<交流会の様子>
いわき養護学校の生徒さん、本校の2年次生も楽しく交流が出来ました。
お忙しい中、準備をして頂いた関係者の皆様に、この場をお借りして、厚く御礼申し上げます。
モバイルサイト
本校のモバイルサイトへは、下記のQRコードを読み取り、アクセスしてください。
※QRコードが読み取れなかった方は、下記のURLを入力してください。
URL:https://iwakisogo-h.fcs.ed.jp/
公式note
本校の公式noteへは、下記のQRコードを読み取り、アクセスしてください。
※QRコードが読み取れなかった方は、下記のURLよりアクセスしてください。
カウンタ
3
9
3
2
0
6
3
リンク
お問合わせ
〒973-8404
福島県いわき市内郷内町駒谷3-1
TEL:0246-26-3505
FAX:0246-26-8273
E-Mail:iwakisogo-h@fcs.ed.jp
無断での文章・画像などの複製、転載を禁じます。
copyright©2022 all rights reserved.